*****2歳馬*****

【レッドルヴァン】

(尾関厩舎)厩舎周りを曳き運動。
尾関調教師「レース後なので、今日は厩舎周りでの曳き運動でした。レース翌日に両前に若干ソエが出ていて、患部を押すと痛がっていましたが、歩様には出ていません。権利もありますし、しっかりとケアをしながら23日様子を見て、問題なさそうなら続戦の方向で進めて行こうと思います」


【レッドアイヴァー】

(ノーザンファーム天栄→鹿戸厩舎)明日、美浦トレセンに入厩予定となりました。


【ハラペーニョペパー】

11月21日に帰厩。26日、加用調教師からは「帰厩後も問題はなく、普通キャンターでの調整を開始しています。徐々に進めていき、年内の出走を目指しています。出走レースは強目を乗った段階で検討します」との連絡が入っている。


【シンラバンショウ】

ノーザンファーム天栄にて調整中。11月26日、新開調教師は「今日馬の状態を確認してきましたが、まだソエが痛く完全に治まっていない状態でした。体の方もまだ回復しきれていない状態で、馬体重は406キロでした。状態次第では美浦に戻して中京3週目のつわぶき賞に向かうことも考えていたのですが、1度このプランは白紙に戻して、状態優先で帰厩時期を検討したいと思います」とのこと。


*****4歳馬*****

【レッドマニッシュ】

(国枝厩舎)厩舎周りを曳き運動。
国枝調教師「使った後なので、今日は曳き運動での調整でした。レース後も歩様に乱れなどはなく、飼葉もしっかり食べてくれています。レースで若干走り足りていないのもあり、馬房ではチャカチャカしてはいますが、運動中は落ち着いていたので心配ないと思います。ダメージも少なく済んでいるので、次走は12/21()の中山12R3歳上1000万下(1600m)または12/20()の中京12R・中京日経賞(1600m)を使う予定でいます。レースまで時間があるので、短期放牧を挟む事も考えています」


【レッドヴィーヴォ】

(鹿戸厩舎)北のダートコースを1周。
助手「全休明けなので、今日はダートコースを1周半での調整でした。昨日は運動をしなかったので、いつも通り乗り出しはテンションが高かったですが、そこまでカリカリした感じは出さなかったですね。この中間も大きな変化こそありませんが、この馬なりに順調に来ていますし、状態は悪くないですよ」