*****2歳馬*****
【ルグランパントル】
10日にWコースで5ハロンから1.5秒追走して併せ、67.7-52.5-39.8-13.5を強目に追い切りました。「古馬に胸を借りて追い切りましたが、元気一杯でなかなかの動きを見せてくれました。今週出走させたいと思っていたものの残念ながら除外となってしまったので再来週の新潟・ダート1800m戦に向かおうと思います。スピードのある馬で先行力もありますので新潟の軽いダートは合いそうです。これまでとは違った一面を見せて欲しいですね」(栗田博憲 調教師)
【ファルブナイト】
「札幌到着後も調整は上手くいっていたので、期待して臨んだのですが直線を向いての脚は少し渋かったですね。まだ体を持て余し気味に走っているので、一度使って変わってくると思います。レース後、馬体や脚元に異常はなく、10日(水)に美浦へ戻しましたが、飼い喰いも安定していてあまり疲れも見られません。中2~3週で次走に向かえたらと考えています」(清水 英克調教師)
【レイナブランカ】
10日にWコースで4ハロンから先行して併せ、54.0-40.0-13.4を馬ナリに追い切りました。「昨日、古馬1000万下のウエスタンメルシーと追い切りをおこないましたが、非常に良い動きでした。脚長であまり体を伸ばして走る感じではないため、首はやや高い印象を受けますね。ここまで順調にきていますが、体が絞れ過ぎている感もあるため、一旦緩めながらデビューに向けて調整していくつもりです」(奥村武調教師)
*****3歳馬*****
【ロイヤルグラッセ】
この後の3歳未勝利戦には出走できないことから高木登調教師と協議をおこなった結果、明日9/12付けで中央競馬登録を抹消した上で再ファンドを目指し、地方競馬に転出することになりました。規定の条件を満たした際には出資会員の皆様を対象に再募集を行い、JRAに再登録する予定です。なお、詳細につきましては後日書面にてご連絡いたします。
「2着の実績が示すようにスピード能力のある馬で未勝利戦があるうちに勝たせたかったのですが、適条件が多く組まれている時期に休養することになってしまったのが痛恨でした。昨日のレースを見てもダートをこなせることも分かりましたし、舞台さえ整えば上のクラスでも戦える素養があると思います。重賞馬の妹ということで期待も大きかったのですが、結果に繋げることができず申し訳ございませんでした」(高木登 調教師)
【ラテラルアーク】
10日に坂路コースで4ハロン55.3-39.4-25.4-12.6を単走で一杯に追い切りました。「走りが安定してきており、調教でも持続して好時計が出るようになってきましたね。これなら、どこかのタイミングでブリンカーを外すことを検討していいかもしれません。クラスが上がって惜しい競馬が続いていますが、ここで足踏みする器ではないので何とか次で決めたい気持ちです」(昆貢調教師)