*****3歳馬*****

【レッドリベリオン】

(戸田厩舎)角馬場で運動後、ウッドコースで追い切り。
5/14(
) ウッド
内レッドリベリオン 69.5-53.1-38.7-13.1 強め
外カウウェラ 69.8-53.4-39.0-13.1 一杯
三浦騎手「今日はいつものように角馬場で体をほぐしてから、ウッドコースで追い切りました。以前ウッドで追い切った時には馬があたふたしている感じがありましたが、今日はそういったところも無く、スムーズに動けていましたね。トモの踏み込みが甘い馬なので最後は勢いをつけて行きましたが、先週終いをビッシリやった事もあって、最後まで良い脚を使ってくれていましたよ。僕自身が無理に追ったわけではないですし、馬がしっかり動けている証拠だと思います。追い切りを重ねるごとに良くなっていますし、良い状態でレースを迎えられそうです」
戸田調教師「元々、ウッドコースではそこまで動けるタイプではなかったのですが、帰厩してから三浦騎手に3週続けて追い切りに乗ってもらったことで態勢は整いました。能力はあるはずなので、集中して走って来られれば十分チャンスはありますよ」


【クイーンズシアター】

11日、担当者は「輸送で馬体が減ってしまい、ウォーキングマシーン調整で様子を見ていましたが、先日から乗り出しました。調教師とも話をしましたが、今後の調整の進み具合や、函館1週目は相手が揃う傾向があることを考えると、復帰は2週目になる可能性もありえそうです」とのこと。


【レインオーバー】

14日、堀調教師は「本日状態を確認してきました。馬体の戻りがまだ今ひとつという感じではありますが、再来週ぐらいの帰厩を考えています」とのこと。


【ミルノワール】

5月8日美浦TCに帰厩。5月14日、宗像調教師は「本日坂路で15-15を行っています。まだ具体的な目標は立てていませんが、2~3週間後ぐらいには態勢が整うのではと思っています。週末と来週の動きを見て、具体的なところを決めたいと考えています」とのこと。


【アースコネクター】

5月18日(日)東京・青竜ステークス(OP・ダ1600m)に蛯名騎手で出走予定。14日、和田調教師は「本日坂路で時計を出しており、4ハロン57.0秒、終い13.2秒の時計でした。順調に調整が進んでおり、今日の動きも悪くはなく、力は出せる状態だと思います。乗り役も好調ですし、良い結果を期待したいと思います」とのこと。
◆出走予定:5月18日(日)東京10R・青竜ステークス(3歳OP・混・ダ1600m)蛯名正義騎手(56キロ)
フルゲート16頭(出走予定全18頭、権利持ち1個・同馬を含め8頭)*自身、権利持ち1個


*****4歳馬*****

【レッドマニッシュ】

(国枝厩舎)角馬場で運動後、ウッドコースで追い切り。
5/11(
) ウッド 70.2-54.8-40.0-13.2 馬なり
5/14(
) ウッド
内サイレントクロップ 66.1-51.4-38.0-12.4 一杯
外レッドマニッシュ 67.0-52.0-38.4-12.4 一杯
攻め厩務員「今日は角馬場でダクと軽いキャンターを乗ってから、ウッドコースにて先行して追い切りました。今日はテンの入りからハミを噛んでいましたね。2コーナー付近からずっとこちら側が抑えようとしていたのですが、それに反発して持たれる面を見せて、アクセルとブレーキを同時に踏んでいるような感じでした。ただ、いざ直線に向いて手綱を譲ると、思っていた以上に伸びあぐねていましたね。本来なら併せた馬を突き放しても良いくらいの手応えだったので、もうワンパンチ欲しかったところです。それでも、レースまでの中間の過程は良いですよ。力はあるので、レースで我慢さえ出来れば良い結果が出せると思います」


【レッドヴィーヴォ】

(鹿戸厩舎)厩舎周りを曳き運動。
鹿戸調教師「使った後なので、今日は曳き運動での調整でした。レースでは外枠でしたが、馬と馬との狭いスペースを縫うように来てくれましたね。左回りでしたし、距離もこれくらいが一番合っているのでしょう。権利も取れたので、次走は5/31()の東京7R4歳上500万下(1600m)に引き続き柴山騎手で向かいます」


【グレイスフルデイズ】

帰厩に向けてペースアップ中。5月14日、西園調教師から「順調に乗り込むことができました。15日(木)の検疫で帰厩させます。帰厩後の状態を見て出走レースを検討していきます」との連絡が入った。


【リボントリコロール】

5月18日(日)東京・秩父特別(牝・芝2000m)に横山典弘騎手で出走予定。14日、菊沢調教師は「本日ウッドチップコースで時計を出しており、6ハロン85~6秒、5ハロン69.3秒、終い13.0秒の時計でした。3頭併せで後ろから追いかけて行き、直線で内を突いて残り1ハロンから併せて併入という内容でした。年齢を重ねて少し生ずるいところが出てきたのか、本気で走っていない感じで追い切り後もケロッとしていました。息づかいは先週よりも良くなっていますし、体つきも良いです。極端な上がりの競馬にならず、平均ペースで流れてくれれば地力の違いで良い結果が出ると思っています」とのこと。
◆出走予定:5月18日(日)東京9R・秩父特別(4歳以上1000万下・牝・芝2000m)横山典弘騎手(55キロ)
フルゲート18頭(出走予定全12頭、本馬より優先順位の高い馬9頭〔未定1頭〕、同条件の馬0頭)*自身、前走から4週


【トゥルヴァーユ】

14日、矢野調教師は「順調に調整が進み、どんどん良化してきている様子なので、5月末か6月始めぐらいに帰厩させたいと思います」とのこと。5月7日現在の馬体重は551キロ。


*****5歳馬*****

【サイレントクロップ】

5月18日(日)新潟・赤倉特別(ハンデ・芝2000m)に丸山騎手で出走予定。14日、国枝調教師は「本日ウッドチップコースにて馬なりで時計を出しており、5ハロン65.7秒、終い12.8秒の時計でした。内側を走ったので時計は速かったのですが、具合は良さそうです。牝馬相手の秩父特別か、ハンデが魅力の赤倉特別にするか迷いましたが、新潟の赤倉特別に出走させることにしました」とのこと。
◆出走予定:5月18日(日)新潟11R・赤倉特別(4歳以上1000万下・混・ハンデ・芝2000m)丸山元気騎手(52キロ)
フルゲート16頭(出走予定全18頭、本馬より優先順位の高い馬9頭〔未定1頭〕、同条件の馬0頭)*自身、前走から5週


*****7歳馬*****

【ブリージーデイズ】

14日、小島調教師は「使ったなりの疲れはありますが、脚元に問題はありません。昨日放牧に出しており、短期で戻して6月7日(土)阪神・三木特別(ハンデ・芝1800m)に向かいたいと考えています」とのことで、13日にセグチレーシングS(イバラキ)に移動している。