*****3歳馬*****
【ロイヤルグラッセ】
引き続きウォーキングマシンの運動をおこなっています。依然として背腰の疲れが目立っており、継続して電気針治療を施していますが、思うような回復が見られない状況です。動きにも硬さが残っており、これまで蓄積された疲れがここにきて表面化してきたものと考えられます。この後は北海道のオカダスタッドで立て直しを図ることになり、19日に出発する予定です。
【レッドリベリオン】
(ムラセファーム)マシン60分、ハッキング15分。ダクとキャンター2000m、2000m、3000mを、インターバルを挟んで3セット。
担当スタッフ「今は順調に乗り込んでいて、全体的にしっかりしてきています。この後もメリハリをつけながら、入厩に向けてしっかり乗り込んで行きます。相変わらず馬房の中ではうるさい時もありますが、乗っている時はそのような感じもありません。飼葉もしっかり食べています」
*****4歳馬*****
【レッドマニッシュ】
(山元トレセン)担当スタッフ「今週は火曜日に坂路で13-13を消化。週末は14-14を予定していますが、調整は順調に進んでいますよ。脚元等も問題なく、気持ちも安定しています。動きも問題ありませんが、体的には腰からお尻をボリュームアップさせたいですね。2月初旬頃の移動を予定していますので、その間もいい肉を付けていけるように意識しながら調整したいと思っています」
【ラカ】
1月17日に大井(小林分場)・荒山勝徳厩舎に入厩している。17日、荒山調教師は「本日の夜、予定より3時間程遅くはなりましたが、無事に到着しています。体温は37度8分で問題はありませんでしたが、輸送の影響なのか元々あったものなのかは判断がつきませんが、背腰に大分張りがあります。体付きとしては小柄でスッキリとしたタイプですので、少し減っている感じはしますがこれぐらいでも良いのかなと思います。明日1日輸送の疲れを取るために軽い運動だけにして、明後日から跨がっていきたいと思います。問題がなさそうなら2月3日から始まる開催での出走も考えますが、背腰の具合や進めてみた感じで最終的な判断をしたいと思います」とのこと。