*****2歳馬*****
【レッドリベリオン】
(ムラセファーム)マシン60分、ハッキング15分。ダクとキャンター2700m~3000m。
担当スタッフ「月、木曜日はハミをスリーリングビット(ペソアビット)にして、トモがしっかりするようにじっくり進めています。ただ、まだ慣れていないせいか、装着した時に戸惑っている様子が見られるので、ゆっくり慣れさせるように進めています」
【レッドメテオ】
(ドリームファーム)マシン運動60分、ハッキング1400m、キャンター2100m、日によって軽めキャンターで600m坂路を登坂。
この中間も順調に乗り込まれています。まだ15-15を乗っていないので何とも言えませんが、現状のペースでは喉の影響で調教に支障が出るようなことはありません。ただ、まだ時折咳は出ているので、引き続き注意は怠らずにケアしていきます。気性面は相変わらずヤンチャな面を秘めているようで、落ち着いていたかと思うと突如立ち上がったりするようなところもあるので、その辺りも注意しながら接しています。体調面を見ながらになりますが、徐々に速い時計を出していくことも考えています。
*****3歳馬*****
【レッドマニッシュ】
(ミホ分場)マシン60分、ダク1200m、軽いキャンター1600m。馬体重502キロ。
担当スタッフ「まだトモがしっかりしていないので、ショックウェーブで治療しながら、ハッキング程度の感じでじっくり進めています。飼葉はしっかり食べるので、あまり大きくならないように気をつけていきます」