*****2歳馬*****
【レッドリベリオン】
(戸田厩舎)角馬場で運動後、ウッドコースで追い切る。
内トップオブスターズ 68.5-53.4-39.4-13.4 馬なり
外レッドリベリオン 68.5-53.4-39.4-13.4 強め
吉田豊騎手「初めて乗せてもらいました。厩務員さんからは『最近はテンションが高くなっていて立ち上がろうとする』と聞いていたので気をつけていたのですが、稽古ではそういった面は見せずに集中して走ってくれていましたし、動きも手応えも良く、シャープに動けていましたよ。気性面、動きともに思ったよりも良かったですね。むしろ2歳馬には見えないくらい雰囲気がありましたよ」
戸田調教師「レースで乗ってもらうので、確認も含めてジョッキーに乗ってもらいました。追い切りも手応えは良かったですし、ここまで順調に来ています。来週もう一度、吉田豊騎手に追い切りに乗ってもらう予定です」
【レッドメテオ】
(二ノ宮厩舎)二ノ宮調教師「手術後も順調に来ていましたが、今朝になって体温が39度3分まで上がってしまったため、舎飼で様子を見ました。傷口の経過を見ながらですが、移動は来週以降になる予定です」
【ボーンレジェンド】
7月25日から山元TCにて調整中。8月1日、担当者は「こちらに来て特に問題はありませんでしたので、昨日から軽く跨がり始めました。様子を見て少しずつペースを上げていきたいと思います」とのこと。8月1日現在の馬体重は464キロ。
【クイーンズシアター】
8月1日、安田調教師は「残念ながら除外となってしまいました。来週の新潟に牝馬限定戦が組まれているので、そのレースにスライドします。引き続き横山典弘騎手に依頼できました」とのこと。
*****3歳馬*****
【レッドマニッシュ】
(国枝厩舎)厩舎周りで乗り運動。
厩務員「今日は追い切った翌日なので、厩舎周りで乗り運動を行いました。曳き運動だと少しテンションが高くなってしまうところがありましたが、乗り運動なら落ち着いて運動出来ていますね。入厩時の馬体重は471キロでしたが、今週は476キロまで増えています。欲を言えばもう一回り肉が付いて来て欲しいのですが、今は脚元も大丈夫ですし、来週がレースなので良い状態で送り出せるようにしたいと思います」
【ラカ】
8月1日、担当者の話では「馬体が減っていましたので、今週前半まで楽をさせました。入場時に412キロだった馬体も430キロまで増え、現在はウォーキングマシンと馬場コース1000mを23秒程度で軽目の調整を行っています。悪いところはありませんので、馬体回復させつつ乗り込み、小倉を目指せるよう進めていきます」とのこと。
【デンカノホウトウ】
7月17日に美浦トレセンに帰厩。8月1日、小島調教師は「本日坂路で時計を出しています。3頭併せで行い4ハロン54秒ぐらいの時計で、予定していたよりも少し遅くなりましたが、今まで1番柔らかみのある動きでした。内容の方も、しっかりとハミをかけてジワーッと伸ばして意図通りの調教が出来ました。予定としては来週函館に輸送する予定ですが、使うレースは相手関係や、輸送後の状態を見て判断したいと思います」とのこと。
08/01 美南坂良 1カイ 54.5-39.8-26.1-13.0 脚色分からず
*****6歳馬*****
【ラッシュザワーク】
6月20日からドリームファームにて調整中。8月1日、二ノ宮調教師は「牧場では15-15を始めており、近日中に8月24日(土)新潟・障害2850mを目標に帰厩させたいと考えています」とのこと。