*****2歳馬*****
【ラテラルアーク】
529kg。ノルマンディーファーム「新ひだか町」在厩
現在は馬場1周、坂路2本(週2回は13秒ペース)のメニューを消化しています。
この中間も順調に調整を進められており、すこぶる良好な状態です。ただ、運動量を多めにしていますが、青草に恵まれた時期なので思うように馬体が絞れてきません。昆調教師から、9月頃には入厩させたいとの意向があったので、今後さらに調教ペースを上げて負荷をかけていきます。
【モンシェル】
410kg。ノルマンディーファーム「新ひだか町」在厩
現在は馬場2周、坂路1本(17~18秒ペース)のメニューを消化しています。
調教でだいぶ落ち着いて走れるようになってきましたが、まだ物見が激しく、精神面の幼さを感じさせます。以前は速めをやると体が減る傾向にありましたが、馬体の成長につれ体力も伴ってきたので、少しずつ乗り込み量を増やして進めていきます。
【ロイヤルグラッセ】
6/21(金)に美浦・高木登厩舎に無事入厩しています。
高木 登調教師「入厩後、入念に馬体を確認しましたが、歩様面を含め特に問題はありません。少し体つきが寂しく映りますが、飼い喰いも安定していて馬は元気一杯ですので、先ずはゲート試験合格を目指して進めていきます」
【レッドリベリオン】
(ノーザンファーム空港→戸田厩舎)29日(土)、美浦トレセン・戸田厩舎に入厩予定となりました。
【クロスソード】
6月6日に美浦トレセンに入厩し、13日にゲート試験に合格。26日、黒岩調教師は「21日、23日に坂路で15-15を乗り、本日ウッドチップコースで時計を出しています。時計は半マイルから54.3-40.0-13.8の時計でしたが、実際は5ハロンからスタートして70秒台前半の時計で、ゴール版を過ぎてからもスピードを緩めることもなく長目の距離を乗っています。今日は初めてのコース追いで、手前の替え方や併せてから一緒にスピードを上げていくことが出来るかどうかといった、競馬に繋がる足慣らし的な意味が強い調教でした。同じ2歳馬同士で併せて先行させましたが、全く無理をせずそれでいてまだ余力十分の動きで、現時点では着実にステップアップしてくれている様子です。エサもしっかりと食べ、脚元にも不安なところは無く、ここまで順調に調整が進んでいます。現時点では、梅雨の時期で馬場状態が安定しない福島はパスし、良い馬場が見込める新潟でデビューさせたいと考えています」とのことで、7月28日(日)芝1600mがデビュー戦となりそう。
06/12 花田 美南坂稍 1カイ 57.0-43.2-29.1-14.2 馬なり余力
06/16 助手 美南坂重 1カイ 57.8-43.3-28.8-14.2 馬なり余力
06/19 助手 美南坂稍 1カイ 54.3-40.1-26.5-13.5 馬なり余力
【ボーンレジェンド】
6月29日(土)福島・芝1200mに横山典弘騎手で出走予定。26日、田島調教師は「本日坂路で時計を出しており、4ハロンから53.6-38.5-24.7-11.9の時計でした。今日は先行させ、並ばせてから併せた相手の方が脚色は良かったのですが、ここから促すとしっかりと伸びて最後は先着しています。少しズブく、エンジンの掛かりが遅いようなところがありますので、小回りコースに上手く対応出来るかどうか心配なところはありますが、馬の感じは良さそうです。終いの2ハロンの動きも良く、体も引き締まって1度使った上積みもありますので、今週のレースを楽しみにしています」とのこと。
◆出走予定:6月29日(土)福島1R・2歳未勝利(混・芝1200m)横山典弘騎手(54キロ)
フルゲート16頭(出走予定全9頭、本馬より優先順位の高い馬3頭、同条件の馬0頭)*自身、前走から4週
【クイーンズシアター】
6月13日に入厩。26日、安田調教師からは「日曜にも速いところを乗っており、本日も坂路1本を乗った後にゲート練習を行っています。多少、ゲートの入りを嫌がるところがありますが、出や駐立は問題ありませんので、明日の練習を見た上で、金曜あたりに試験を受けてみようかと思っています。今のところ飼喰いも良く、大変順調に進んでいます」との連絡が入っている。まずはゲート試験合格を目指す。
【ラーヒーコネクションの2011】
4月11日に日本に到着し10日間の動物検疫の後、着地検疫のため22日にセグチレーシングS(チバ)に移動。6月26日、担当者は「引き続き同様のメニュー(週1回坂路で15-15と週末に18-18を基本に、時計を出さない日は坂路と周回コースを併用しての調整)で進めています。強い調教をこなすにつれて動き、状態の方も良くなってきています。このまま乗り込みを進めていきます」とのこと。また、和田調教師は「本日馬の状態を確認してきました。以前状態を確認した時に比べ馬の状態が良くなっており、さらに成長している様子でした。この感じなら検疫空けに入厩させることが出来そうです」とのこと。6月26日現在の馬体重は489キロ。
*****3歳馬*****
【ラカ】
6月15日・阪神・ダ1800m(牝)に出走し2着。26日、松田調教師からは「この中間も変わりなく順調にきています。今日は雨が降って馬場が悪い中での追い切りでしたが、強目の調教も問題なくこなしており問題はありません。来週、予定通り7月7日(日)中京・ダ1700mに岩田騎手で向かいたいと思います」との連絡が入っている。
【グレイスフルデイズ】
26日、西園調教師からは「レース後も問題はありません。予定通り中京に向かいます」との連絡が入っている。
【デンカノホウトウ】
6月29日(土)か30日(日)の福島・ダ1700mに出走予定。26日、小島調教師は「本日ウッドチップコースにて単走で時計を出しています。半マイルから54.9-40.6-13.7の時計で、終いはある程度しっかりやっています。スタッフとも相談して、2月にダート戦を使った時には結果が出ませんでしたが、あの時の状態より今の状態の方がしっかりしていますし、相手関係も比較的楽になりますので、福島・ダ1700mに出走させることにしました。今週は同条件のレースが3つ組まれていますので、乗り役や相手関係を見てどのレースに向かうか判断したいと思います。現在の馬体重が460キロ台で、福島への輸送で多少減るとは思いますが、エサはしっかりと食べていますので、大丈夫だと思います。ある程度前での競馬になると思いますが、この馬の力が発揮出来れば良い競馬をしてくれると思います」とのこと。
◆出走予定:6月29日(土)福島2R・3歳未勝利(ダ1700m)騎手未定(56キロ)
フルゲート15頭(出走予定全17頭、本馬より優先順位の高い馬6頭〔未定1頭〕、同条件の馬・同馬を含め2頭)*自身、前走から11週
◆出走予定:6月29日(土)福島7R・3歳未勝利(ダ1700m)騎手未定(56キロ)
フルゲート15頭(出走予定全13頭、本馬より優先順位の高い馬2頭〔未定1頭〕、同条件の馬・同馬を含め2頭〔未定1頭〕)*自身、前走から11週
◆出走予定:6月30日(日)福島7R・3歳未勝利(混・ダ1700m)騎手未定(56キロ)
フルゲート15頭(出走予定全14頭、本馬より優先順位の高い馬3頭〔未定2頭〕、同条件の馬0頭)*自身、前走から11週
【リボントリコロール】
6月16日(日)芝1800m(牝)に横山典弘騎手で出走し2着。19日にセグチレーシングS(イバラキ)に移動している。26日、担当者は「疲労回復メインの調整でしたが順調に回復し、今日の調教の様子でも問題はありませんでした。明日トレセンに帰厩することになっています」とのこと。また、菊沢調教師は「明日(27日)の検疫で帰厩させます。帰厩後は予定通り、7月13日(土)福島・芝2000mを目標に調整を進めていきます」とのことで、27日に帰厩予定。
【アースゼウス】
7月14日(日)福島・鶴ヶ城特別(ダ1150m)を目標に調整中。26日、和田調教師は「本日坂路コースで時計を出しており、4ハロンから61.0-44.0-27.7-12.6の時計でした。出走が延期になり、レースは少し先になりますので、今日は終い重点の追い切りでした。馬自身は特に変わりなく順調に調整が進んでいます」とのこと。(6月26日更新)
06/16 助手 美南坂重 1カイ 57.7-41.2-26.5-12.4 馬なり余力
06/19 助手 美南坂稍 1カイ 52.9-38.2-24.9-12.5 馬なり余力