*****2歳馬*****

【ラテラルアーク】

523kg.。ノルマンディーファーム「新ひだか町」在厩
現在は馬場1周、坂路2本(週1回は13秒ペース)のメニューを消化しています。
ここまで順調そのものできており、調教では血統馬らしさが随所に垣間見られる動きの良さをみせています。乗り手に従順で、併せても単走でもオンとオフが利くタイプで順応性が高く、秋のデビューを目標に進めていますが、芝・ダート問わずマイルから中距離戦で活躍してくれそうです。


【モンシェル】

418kg.。ノルマンディーファーム「新ひだか町」在厩
現在は馬場1周、坂路1本(週2回は15秒ペース)のメニューを消化しています。
馬体重が増えて随分と逞しくなってきた印象です。そのせいか走りにも余裕が感じられるようになり、最近ではカッとしてテンションが高くなることもありません。絶対的なスピード能力が高く、良いフットワークで走れていますが、筋力に物足りなさを感じるので、運動量を増やして鍛錬していきます。


【ロイヤルグラッセ】

492kg。ノルマンディーファーム「新ひだか町」在厩
現在は馬場1周、坂路1~2本(週2回は15秒ペース)のメニューを消化しています。
ソエは治まっており、リフレッシュした効果で馬体もフックラしたため5/28より騎乗再開しています。坂路でもフラットコースでも、スピードを感じさせる走りをみせており、仕上がりも早そうなタイプなので、今月中には小野町に移動する予定です。少し背中に張りを感じるので、そのあたりは注意して進めていきます。


【レインオーバー】

引き続き、直線ダートコース1~2本中心のメニューで順調に調整中。担当者は「直線ダートコースでハロン15秒ペースを順調にこなしています。夏場は北海道で乗り込んで良化を促します。更に良くなってきそうな感触があり、馬の成長を妨げないよう進めたいですね」とのこと。6月5日現在の馬体重は472キロ。


【ミルノワール】

ここまで馬体回復のためウォーキングマシンのみの調整で進めてきたが、この中間より乗り運動を再開。担当者の話では「休ませたことで馬体はすごく良化しており良い状態で乗り出すことができました。馬場でのキャンター調整を経て、6月初めから直線コース入りさせています。馬体を維持しながら進めていきたいですね」とのこと。6月5日現在の馬体重は480キロ。


【クロスソード】

直線ダートコース2本中心のメニューで乗り込まれ、入厩に向けて6月2日出発の便でセグチレーシングS(イバラキ)へ移動。5日、黒岩調教師からは「移動後も特に問題が無いようですので、明日の検疫で入厩させたいと思います」とのことで、6月6日に入厩している。


【クイーンズシアター】

社台ファームの直線ダートコース1本(17-15)を中心に順調に調整が行われ、5月29日に山元TCへ移動。30日、担当者は「昨日こちらに移動してきております。輸送熱もありませんので、明日から乗り出す予定です。到着時は452キロと体は減りましたが、すぐに馬体も増えてきてくれると思います。様子を見ながら入厩に向け進めていきます」とのこと。6月8日、安田調教師から「来週末の検疫で入厩させたいと思います」とのことで、近々入厩予定。


*****3歳馬*****

【レッドヴィーヴォ】

(鹿戸厩舎)北の馬場でダクのみ。
鹿戸調教師「昨日追い切ったので、今日はいつものように隊列を組んでダクだけ乗りました。運動していても、相変わらずうるさいところは見せていますが、元気一杯といった感じですね。雰囲気も良くなって、良い馬になってきましたよ。明日の夕方に函館へ向けて出発します」


【グレイスフルデイズ】

5月29日に帰厩。6月6日、西園調教師からは「帰厩後も順調です。本日、CWチップコースで時計を出し、大変良い動きを見せてくれました。牧場でもゲート練習を積み、今のところ問題は無さそうですので、このまま進めて出走させたいと思います。現段階では6月22日(土)阪神・芝1400mを考えています」との連絡が入っている。
06/02 助 手 栗東坂良 1カイ  57.1-42.3-28.5-14.8 馬なり余力
06/06 酒井学 栗CW良 83.7-66.2-51.7-38.2-12.1 一杯に追う
エイシンソルティー(新馬)一杯の外0.4秒先行3F付0.5秒先着


【デンカノホウトウ】

6日、小島調教師は「本日坂路で時計を出しています。ビッシリ併せるというよりは、ジワーッと併せる感じで4ハロン54.0秒、終いが12.5秒の時計でした。さほど周りを気にするような素振りは見せず、落ち着いた様子で走れていました。調教の進み具合によっては東京4週目のレースも検討したいと思います」とのこと。
06/04 助手 美南坂良 1カイ  62.5-45.3-29.7-14.9 馬なり余力
06/06 美南坂良 1カイ  54.0-39.6-25.8-12.5 脚色分からず


【セブンスヘヴン】

5月24日からノーザンファーム天栄にて調整中。6月6日、担当者は「現在はトレッドミルと角馬場、周回コースでハッキングの調整です。馬体が少し寂しく見え、右トモを中心に疲労も残っていますので、今月一杯は馬体回復と疲労を取ることに専念したいと思います」とのこと。


【リボントリコロール】

5月18日(土)東京・芝2000m(牝)で4着の後、6月16日(日)芝1800m(牝)に向けて調整中。6月6日菊沢調教師は「本日ポリトラックコースで時計を出しています。併せ馬で後ろから追走し最後は併入しています。時計は5ハロン68.4秒、終いが12.0秒でした。馬なりの調教でしたが、仕掛ければもっと時計が出そうな感じでした。来週の東京・芝1800m(牝)を予定しており、横山典弘ジョッキーに声を掛けてあります」とのこと。
05/31 田中博 美南坂稍 1カイ 計測不能-計測不能-計測不能-計測不能 馬なり余力
06/02 調教師 美南P良 58.1-42.8-13.3 馬なり余力
06/06 武士沢 美南P良 68.4-52.7-38.6-12.6 馬なり余力
ルヴィロンザ(三未勝)馬なりの内0.3秒追走同入


【トゥルヴァーユ】

6日、担当者は「昨日こちらに来ています。今週一杯はレースでの疲れを取るためにウォーキングマシーンでの軽目の調整に留め、来週以降は馬の様子を見て調教内容を決めていきたいと思います」とのこと。


*****4歳馬******

【サイレントクロップ】

5月25日(土)東京・芝1800mに3キロ減の横山和生騎手で出走し2着。6月6日、国枝調教師は「引き続き順調に調整が進んでいます。明日発の便で函館競馬場へ移動し、6月22日(土)函館・芝2000mか同日の函館・遊楽部特別(牝・芝1800m)に向かいたいと思います」とのこと。