*****2歳馬*****
【レッドマニッシュ】
(国枝厩舎)11/18(日) ウッド 85.3-70.3-54.7-39.9-13.1 馬なり
乗り運動後、南150m角馬場でダクを10分、400m角馬場で軽いキャンターを10分乗った後、ウッドコースにて2頭併せを追いかけて内で追い切る。
内レッドマニッシュ 56.3-41.4-13.7 馬なり
外ヒシエメラルド 57.1-41.9 馬なり
担当助手「今日は角馬場でジックリ乗って体をほぐした後、ウッドコースにスタンド前から出て長目を乗りました。その分、全体的な時計は遅くなってしまいましたが、道中も抑えるのに苦労するくらいの感じでした。4角手前でゴーサインを出した時の反応も良く、前の馬に並び掛ける脚を見せてくれましたし、直線の手応えも十分で良い感じでしたよ。今は全体的に力も付けていて、我慢も出来るようになって来ています。その分、良い脚を使えますし、この後もしっかり調整して進めて行きます」
国枝調教師「長目から行った分、5Fからペースも上がらず、全体の時計は遅くなってしまいましたが、それでも動きは以前に比べるとしっかりして来ています。今は飼葉もしっかり食べていて、体も良いので、来週はもう少しやって行きます。今のところ順調に来ていますよ」
【ラカ】
11月11日(日)京都・芝2000mに岩田騎手でデビューし3着。レース後も問題は無く、厩舎で調整を行っている。11月21日、松田調教師からは「この中間も問題は無く、ダク調整中心に乗り運動を行っています。次走は12月2日(日)阪神・芝1800mを考えており、次は大分変わってきそうです。次も岩田騎手に乗ってもらうつもりですが、前走同様にジワジワと行く形で良い競馬が出来ると思いますので『無理せず乗って欲しい』と指示を出したいとお思います」との連絡が入っている。
【グレイスフルデイズ】
21日、西園調教師からは「レース後、右トモの球節に腫れが出てしまいましたが、レントゲンで見ても骨に異常は無く、軽い捻挫だと思われます。すぐに落ち着いてくれるようならこのまま厩舎で調整を進めたいと思いますが、もし長引きそうなら一度放牧を挟むかもしれません。前走を振り返ると、終いは良い脚を使っていましたし、やはり力のある馬だと感じました。楽しみな馬なので焦らずに調整したいと思います」との連絡が入っている。
【デンカノホウトウ】
11月24日(土)東京・芝1600mに田中博康騎手でデビュー予定。21日、小島調教師は「本日、坂路コースで時計を出しています。馬なりでいって最後は気合いをつける程度で、4ハロンが52秒台、終いが12.1秒の時計でした。自分自身で跨がりましたが、大分上手に走れるようになってきており、最後も余力があって、息の入りも良かったです。まだ硬さのある状態ですが、馬自身は日々良くなってきており、素軽さもでてきました。いくつか課題はありますが態勢は整いましたので、予定通り今週出走させたいと思います」とのこと。◆出走予定:11月24日(土)東京5R・2歳新馬(芝1600m)田中博康騎手(55キロ)
フルゲート18頭(出走予定全22頭〔未定2頭〕)*自身、権利無し
【リボントリコロール】
9月29日から山元TCで調整を行っていたが、11月16日に美浦トレセンに帰厩。11月21日、菊沢調教師は「本日、ダートコースで1週してから、坂路で時計を出しています。4ハロンから55.8-40.7-26.8-13.1の時計でした。牧場でしっかりと乗ってきてもらい、体力的にもしっかりしてきましたので、追い切り後の様子もケロッとしていました。まだ具体的にレースを決められる状態ではありませんので、もう少し時計を出してから具体的に決めていきたいと思います」とのこと。
【アースゼウス】
11月4日・京都・ダ1200mに出走し見事優勝。11月29日(木)公営園田・兵庫ジュニアグランプリ(JpnⅡ・2歳・ダ1400m)に出走申し込みを行い、出走可能馬に選出されている。21日、和田調教師は「18日に坂路で軽く時計を出し、本日も坂路で時計を出しています。4ハロンから52.8-38.4-24.9-12.4の時計でした。引き続き順調に調整が進んでおり、良い状態を維持しています」とのこと。
美プール 11月 08日
*****3歳馬*****
【サハラブレイヴ】
11月16日に帰厩。21日、牧田調教師から「放牧中に大分からだが増えていましたが、順調に減量できています。本日、CWチップコースで乗った後、坂路に入っており、全体が54秒7、終い14秒3の時計で、馬場が悪いのに加えて、テンに飛ばしすぎて終いの時計がかかってしまいましたが、良い感じで進んでいます。来週の中京・ダ1200mに向かう予定です」との連絡が入っており、12月1日(土)か2日(日)中京・ダ1200mに向かう予定だ。
【ディジェスティフ】
21日、栗田調教師は「レース中にぶつけたみたいで、左前が少し腫れていますが、今日の段階で大分引いてきており、あと2~3日もすれば完全に落ち着くと思います。今回も出走するのに8~9節必要でしたので、一旦放牧に出して1ヶ月程度調整してもらった後、帰厩させて次走に向けて調整していきたいと思います」とのことで、週末にノーザンファーム天栄に移動予定。
*****5歳馬*****
【ラッシュザワーク】
11月4日(日)東京・ダ1600mに柴田善臣騎手で出走し12着の後、8日からドリームファームに移動し調整を行っていたが、20日に美浦トレセンに帰厩。20日、二ノ宮調教師は「本日、帰厩しています。中京2週目のダ1400mを目標に進めていきたいと思います」とのことで、12月9日(日)中京・大須特別(ハンデ・ダ1400m)を目標に調整を進めていく。
【ブリージーデイズ】
11月10日(土)福島・芝1200mに村田騎手で出走し7着の後、14日にセグチレーシングS(イバラキ)に移動し調整を行っていたが、21日に美浦トレセンに帰厩。21日、小島調教師は「本日の検疫で帰厩しています。中京の2週目~3週目を目標に進めていきます」とのこと。