*****2歳馬*****

【レッドヴィーヴォ】

(鹿戸厩舎)乗り運動後、南Dコースをダクで半周。その後、芝コースにて2頭併せを追いかけて内で追い切る。

内レッドヴィーヴォ 68.7-52.6-38.3-11.9 馬なり

外セイリオス 69.3-53.2-38.9 馬なり

鹿戸調教師「今日は芝コースにて、道中は6頭で隊列を組んで、直線に向いてからは2頭、2頭、2頭という形で追い切りました。この馬は真ん中の組でしたが、前を見る形で良い稽古ができたと思います。まだ道中は遊び遊び走っているところがありますが、直線で並びかけてからは最後までハミをしっかり取って、終いも伸びていたので、状態は良いですね。相手は揃っていますが、終いがしっかりしている馬ですし、東京コースなら頑張ってくれると思っています。入厩後も良い形で来ていますよ」

三浦騎手「道中はまだ気を抜いて走っていて、真面目ではないのですが、並んでからは一生懸命走っていて、ゴール前でも余裕があったので良い感じですよ。上がって来てからうるさいところはありますが、終いも伸びていたので、このうるささは気にしなくてもいいと思います。良い競馬をしたいですね」


【レッドマニッシュ】

(国枝厩舎)乗り運動後、南150m角馬場でダクを10分、400m角馬場で軽いキャンターを10分、その後、ウッドコースにてキャンターで1周半乗る。
担当助手「使った後なので、先週一杯は角馬場だけで調整しました。今週に入って、昨日から馬場で乗り出しましたが、昨日は全休明けだったのでテンションも高くなってうるさかったですね。それでも、今日は昨日に比べると落ち着きも出て来ましたよ。元気一杯ですし、使った後もこの感じなら問題ないと思います」
国枝調教師「使うまでには時間も十分にあるので、今はジックリ乗って調整していて、今週いっぱいは軽く乗って行く予定でいます。先週ゆっくり進めて来たせいか、元気も良いので、この後も気を付けながら進めて行きます」


【ラカ】

今週11月11日(日)京都・芝2000mに岩田騎手でデビューする。7日、松田調教師から「岩田騎手を背に、本日も長目からの追い切りを行っています。手元の時計では5ハロン68秒3、3ハロン39秒7、ラスト12秒8でした。馬場が少し悪くなっている時間帯でしたから、まずまずの時計だと思います。今日はテンに引っ張りすぎた感もあり、その分終いの伸びを欠いたかもしれません。岩田騎手も今回跨がって感触を掴んでくれたと思いますので、ぜひスムーズな競馬を期待したいですね」との連絡が入っている。

◆出走予定:11月11日(日)京都5R・2歳新馬(混・芝2000m)岩田康誠騎手(54キロ)

フルゲート18頭(出走予定全10頭〔未定1頭〕)*自身、初出走


【グレイスフルデイズ】

この中間も順調で、次走は11月18日(日)東京・からまつ賞(芝1400m)に田中勝春騎手で向かう予定。西園調教師は「この中間も変わりなく順調です。東京遠征後も元気一杯で今のところ問題はありません。具合も良いので楽しみにしています」とのことだった。


【デンカノホウトウ】

10月14日に美浦トレセンに入厩。19日のゲート試験で見事一発合格。11月7日、小島調教師は「追い切りは明日行う予定です。現在のところ、4週目の東京を1つの目標として考えています」とのこと。
10/30 助 手 美南坂良 1カイ  62.5-46.0-30.4-14.7 馬なり余力
11/01 調教師 美南W良 57.3-41.5-14.4 一杯に追う
アンバードリーム(二未勝)末一杯の内0.6秒先行0.8秒遅れ

【セブンスヘヴン】

7日、小島調教師は「もうそろそろノーザンファーム天栄に移動させたいと考えています。移動後はワンクッションで入厩させるか、少し乗り込んでもらってから入厩させるかどちらかの形になると思います。早くて11月中、遅くても年内には入厩させたいと思います」とのこと。11月1日現在の馬体重508キロ。


【トゥルヴァーユ】

11月10日(土)東京・芝2000mに三浦騎手で出走する。7日、矢野調教師は「本日、ウッドチップコースで時計を出しています。3頭併せの真ん中で、5ハロンから69.3-53.8-39.5-13.1の時計でした。体は出来ていますので、馬なりでしたが、手応えも良く、引き続き状態は維持していると思います。中1週になりますが、調教の動きからは疲れは感じません。予定通り今週使いますが、今回は決めたいですね」とのこと。
◆出走予定:11月10日(土)東京4R・2歳未勝利(混・芝2000m)三浦皇成騎手(54キロ)
フルゲート18頭(出走予定全17頭、本馬より優先順位の高い馬0頭、同条件の馬・本馬を含め6頭)*自身、前走5着以内


【アースゼウス】

7日、和田調教師は「レース後も特に問題はありません。次は兵庫ジュニアグランプリを予定していますが、中2週程度になりますので、このまま在厩のまま調整していきます」とのこと。


*****3歳馬*****

【サハラブレイヴ】

グリーンウッドTで調整中。11月7日、担当者は「歩様も問題は無く、週2回、坂路で12~13秒ペースを乗り込んでいます。このまま進めていけるようなら、そう遠くなく帰厩の態勢が整いそうです」とのこと。


【ブリングスザサン】

6日、藤田調教師は「14日(水)のC1・ダ1600mに出走予定です。17日(土)に最終追い切りを行う予定です」とのこと。


【ディジェスティフ】

11月11日(日)東京・障害未勝利(ダ3000m)に山本康志騎手で出走予定。7日、栗田調教師は「本日、障害を飛ばした後、Cコースで時計を出しています。5ハロンから71.2-55.7-41.4-12.8の時計でした。ここまですこぶる順調にきており、出来れば今週出走させたかったのですが、想定を見る限りでは除外見込みです。出馬投票は行いますが、除外されてしまった場合には翌週のレースに向かいたいと思います」とのこと。
◆出走予定:11月11日(日)東京4R・障害未勝利(ダ3000m)山本康志騎手(56キロ)
フルゲート14頭(出走予定全25頭、本馬より優先順位の高い馬15頭、同条件の馬・本馬を含めて3頭)*自身、前走から8週


*****5歳馬*****

【オレンジティアラ】

10月25日に帰厩。今週11月11日(日)福島・みちのくS(芝1200m)に黛騎手で向かう予定だ。11月7日、今野調教師から「本日、CWチップコースで追い切りを行いました。力んだりハミを咬みすぎることもなく、直線も脚を使えていましたし、とても良い感じの追い切りでした。硬さもありませんし、馬体も丁度良い感じで、とても良い状態でレースに臨めそうです。このレースは出走希望頭数がかなり多くなりましたので、あとは抽選にだけ通ってくれればと思います」とのこと。
◆出走予定:11月11日(日)福島11R・みちのくS(3歳以上1600万円以下・混・芝1200m)黛弘人騎手(55キロ)
フルゲート16頭(出走予定全25頭〔未定1頭〕、権利持ち・0頭)*自身、権利無し


【ブリージーデイズ】

11月10日(土)福島・芝1200mか、同日の福島・五色沼特別(芝1200m)に村田騎手で出走予定。7日、小島調教師は「本日、ウッドチップコースで時計を出しています。併せ馬で行い、5ハロン69秒前後の時計でしっかりと追っています。自分自身で跨がりましたが、体は良いのですが、首の使い方が良い時に比べると上手く使えていない感じでした。明日以降の調教で上手く改善させていきたいと思います。同条件のレースが2つ組まれていますので、どちらにするかはもう少し検討したいと思います」とのこと。
◆出走予定:11月10日(土)福島8R・3歳以上500万下(芝1200m)村田一誠騎手(57キロ)
フルゲート16頭(出走予定全19頭、本馬より優先順位の高い馬10頭、同条件の馬・本馬を含め4頭)*自身、前走から3週
◆出走予定:11月10日(土)福島12R・五色沼特別(3歳以上500万下・混・芝1200m)村田一誠騎手(57キロ)
フルゲート16頭(出走予定全20頭、本馬より優先順位の高い馬8頭、同条件の馬・本馬を含め5頭)*自身、前走から3週