*****2歳馬*****

【レッドヴィーヴォ】

(ミホ分場→鹿戸厩舎)今週中の入厩予定です。1110日(土)の京王杯2歳Sを目標に調整していきます。


【アースゼウス】

9月29日・阪神・ヤマボウシ賞(ダ1400m)に浜中騎手で出走し3着の後、10月1日にセグチレーシングS(チバ)に移動し調整を行っていたが、20日に美浦トレセンに帰厩。17日、担当者は「現在はキャンター1800m~2400mを20秒~23秒ペースでの調整を行っており、昨日は坂路コースで17-17ペースのところをやっています。順調に調整が進んでおり、毛艶も良く、良い状態だと思います」とのこと。10月17日現在の馬体重は517キロ。


*****3歳馬*****

【ブリングスザサン】

10月26日(金)公営大井・渋谷区特別(C2・ダ1800m)に御神本騎手で出走予定。22日、藤田調教師は「本日、最終追い切りを行っています。前半ゆっくり入ると気が入らずフワフワしたままになってしまうので、今回はテンからある程度速いペースで行い、5ハロンから65.3-51.4-38.0の時計でした。今日はしっかり追える調馬師に追い切りに乗ってもらい、併せ馬で内目を通り最後は2馬身程度先着しています。道中はまだ遊ぶ面がありましたが、気合いをつけるとそこからしっかりとハミを取り、ゴール板を過ぎて単走になってもしっかりと走れていました。騎乗者からも「道中自分からハミを抜こうとするところがありましたが、気合いを付けるとしっかりとハミを取り、ここからの走りは良かったと思います」とのことでした。態勢は整いましたので、予定通り今週出走させたいと思います。レースではいかにハミを取らして走らせるかが鍵になりそうですが、乗り役にも癖を伝えて、是非初戦から頑張ってもらいたいと思います。レース当日は、シャドーロールと深目のブリンカー、そして何回かメンコを付けての調教を試してみましたが、幾らか集中している様子ですので、メンコも付けてレースに臨みたいと思います」とのこと。


*****5歳馬*****

【ブリージーデイズ】

10月21日(日)新潟・芝1200mに村田騎手で出走。馬体重は2キロ増の502キロ。ブリンカーを着用して、落ち着いた様子でパドックに登場。歩様もスムーズで、馬体の張りも良く状態はとても良さそう。他の馬たちにジョッキーが跨ってからも入れ込むことはなく馬場へ向かった。馬場へ入ると、すぐに返し馬に入り、力強く駆けだしていった。レースでは、揃ったスタートから先行争いに加わり、前を見る形の好位外目からの競馬。3~4コーナーを5~6番手外目の絶好のポジションで周り直線へ向かうが、いつものような伸び脚が見られず8着。レース後、村田騎手は「指示通り気合いを付けながら、競馬をさせたのですが、その分息が入りづらくなってしまい最後は馬が苦しくなってしまいました。聞いていたような、気を抜くような面も見られませんでしたので、ゲートだけ気合いを付けるような競馬の方が良いのかもしれません」とのコメント。また、小島調教師は「上手く乗ってくれたと思いますが、外枠のせいもあり、外に馬を置く事が出来ずこの馬向きのゴチャつく展開になりませんでしたね。やはりこの馬はゴチャつく展開が向く馬だと思いますので、問題がなければ、次走は福島で出走させたいと考えています」とのこと。