*****1歳馬*****

【トウヨウロイヤルの11

現在は、オカダスタッド[日高町]にて昼夜放牧(20時間放牧)を行っています。

2012.8/30 測尺】483kg 体高159.5cm 胸囲183.5cm 管囲20.0cm 


【モトメチャンの11

(ファンタストクラブ内木村牧場)マシン運動30分、ダク2000m、屋内コースで軽めキャンター600m、日々35時間サンシャインパドックにて放牧。馬体重446キロ。
担当スタッフ「8月下旬に来場しましたが、環境の変化にもすぐに慣れました。9月に入ってから馴致を開始していますが、与えた課題を順調にクリアして、19日からはダクと屋内馬場でスローキャンターも開始。今後もいろんな場所でいろんな環境に慣れさせながら、調教を進めていきたいと思います」


*****2歳馬*****

【レッドマニッシュ】

(国枝厩舎)乗り運動後、南150m角馬場の中で8の字にダクを10分、400m角馬場で軽いキャンターを10分乗った後、ウッドコースにて3頭併せで追い切る。
内レッドマニッシュ 54.8-40.5-1馬身 馬なり
中エンドレスノット 55.0-40.7-13.6 馬なり
外ウィケットキーパー 55.8-41.3-1馬身 馬なり
国枝調教師「今日はウッドコースにて3頭併せの3番手を進み、直線は内に入れて追い切りました。テンの出だしはゆっくりで、半マイルくらいからペースを上げましたが、追いかけた分、最後は脚が上がってしまいました。それでも、4コーナーで上がって来る時の脚は速かったですし、前の馬が楽をしている分、この馬としては頑張っていると思いますよ。もともと力のない馬で、ウッドコースはあまり合っていないと思うので、これで力をつけて行ってくれれば良いですね。入厩してからナイラ(感冒)になり、少し楽をさせましたが、ここに来てしっかりやれるようになって来ましたし、この後も週末、来週とやって行けば問題ないと思っています」
担当助手「今日は3頭併せで追い切り、見た目は馬なりに見えたようですが、最後はやや一杯の感じでしたよ。ただ、以前よりトモが滑るようなところもなくなり、動き自体も悪くないと思います。乗っている感じから、切れるというよりはジリジリといった感じですね。あとは芝で変わってくれればと思っています。ひと追いごとに良くなっていますよ」


(国枝厩舎)曳き運動60分。担当助手「昨日追い切ったので、今日は運動だけで調整しました。昨日の午後からチェックした時も歩様はしっかりしていましたし、どこといって悪い所もなかったですよ。今日は運動だけですが、出掛けの歩様もしっかりしていました。全体的にしっかりして来ていますよ。元々、非力なところがあり、今のウッドコースではあまり動けないので、昨日の稽古だけ動ければ十分だと思います。今は何事もなく順調に来ていますし、飼葉も食べているので問題ありません」


【レッドヴィーヴォ】

(鹿戸厩舎)乗り運動後、南Dコースをダクで半周。その後、坂路1本で追い切る。
 55.0-40.0-26.0-12.9 馬なり
鹿戸調教師「先週日曜日の稽古では少し時計も速かったので、今日は前に2頭行かせ、それを見る形で単走にて追い切りました。テンは15秒くらいで入りましたが、少し掛かるところを見せていました。それでも徐々に折り合いも付いて、最後まで気の悪さも見せずにしっかり走っていたので問題はないですよ。競馬は来週になりますが、これで週末、来週とやって行けば、使っている馬ですし良い形で出走できると思います」
担当助手「少し口の堅いところがあり、テンの出だしはゆっくり行きたいので、頭を上げて嫌々をするようなところを見せましたが、徐々にペースが上がってからはスムーズに走っていましたよ。先週末は少し時計が速かったので、今日はこれで十分だと思っています。動きは良いですよ」


(鹿戸厩舎)乗り運動後、北150m角馬場をダクで10分くらい乗る。

担当助手「昨日追い切ったので、今日はいつものように追い切った馬達と一緒に、隊列を組んでダクだけ乗りました。多少うるさいところはありましたが、他の馬の後ろを上手についてダクを踏めていましたし、歩様にも硬さは出ていなかったので問題ないですよ。使った後、外傷から少し腫れるところはありましたが、今は何ともないので、この後も来週に向けてしっかり乗り込んで行きたいと思います。元気ですよ」


【グレイスフルデイズ】

9月7日、ゲート試験に合格。デビューに向けて調整中だ。27日、西園調教師から「本日もCWチップコースで追い切りを行いました。長目から行って、6ハロンから3ハロンまで飛ばし気味でしたが、なかなか良い動きでした。飛ばしていったと言っても行きたがるような感じではありませんでしたし、気の悪いところはなく利口な馬ですよ。このまま順調なら10月20日(土)東京・芝1400mに内田博幸騎手で向かいたいと思います。高い水準にあると思いますし、初戦から期待しています」との連絡が入っている。
09/27 酒井学 栗CW良 98.4-81.1-66.0-51.9-38.6-12.6 稍一杯追う
プランタンビジュー(新馬)一杯の内0.9秒先行3F付け首先着


【リボントリコロール】

9月8日に美浦トレセンに入厩。26日、菊沢調教師は「本日、ゲート試験に合格しています。ゲートの出もなかなか速かったと思います。ただ、精神的にまだ幼い部分があり、気性的にもあまり混詰めて追い込むと良くないタイプだと思いますので、一旦放牧に出したいと思います。牧場でリフレッシュさせ、少し乗り込んでもらってから再入厩させたいと思います」とのことで、29日に山元TCに移動予定。
09/23 助手 美南坂重 1カイ  60.1-44.6-29.7-14.8 馬なり余力


【トゥルヴァーユ】

9月22日に美浦トレセンに入厩。26日、矢野調教師は「現在はゲート練習中心のメニューで、本日は手開けでゲートから出す練習を行いました。このまま慣れさせながら練習を進めていき、順調にいけば再来週ぐらいには試験を受けられればと考えています。まだ、全体的に緩さが残る馬ですが、しっかりしてくればやれそうな雰囲気があります」とのこと。


【アースゼウス】

9月29日(土)阪神・ヤマボウシ賞(ダ1400m)に浜中騎手で出走予定。26日、和田調教師は「本日、坂路コースで追い切りました。半マイルから55.6-39.5-24.8-12.0の時計でしたが、これぐらいの時計で十分だと思います。馬ごみや右周りでの競馬といった不安はありますが、この中間順調に調整が進み、良い状態で出走させることが出来そうです。距離に関しても血統的にも短距離一辺倒ではありませんし、こなしてくれると思います。また、今回は何頭か前に行く馬がいて、ある程度速い流れのレースになると思いますので、この馬にとってはレースがしやすいと思います」とのこと。

9/23 助手 美南坂重 1カイ  56.8-41.9-27.4-12.5 馬なり余力
09/26 助手 美南坂良 1カイ  55.6-39.5-24.8-12.0 馬なり余力


*****3歳馬*****

【サハラブレイヴ】

両前橈骨に骨膜炎のため、9月4日よりグリーンウッドTで調整中。26日、担当者の話では「先週から常歩50分の騎乗を再開し、今週からハッキングキャンターで乗り出しました。まだ前肢の歩様がぎこちない感じもありますので、獣医師の指示を仰ぎながら、当面は無理をせず進めていきます」とのこと。


【サイレントクロップ】

26日、担当者は「24日発、25日着の便で山元TCに移動しております。体勢が整い次第帰厩予定です」とのことで、近々帰厩する予定。


【ディジェスティフ】

9月16日(日)中山・ダ1800mに吉田隼人騎手で出走し9着。調教師と協議をおこない、障害にチャレンジすることに。27日、栗田調教師は「食欲も旺盛で、馬体は良い感じで戻りました。21日、25日、そして今日(27日)とこれまで3回障害練習を行いましたが、飛びは上手い方だと思います。竹柵障害はいくらか躊躇する面がありましたが、生け垣障害、グリーンウォールは上手に飛んでいました。この感じでいけばいけそうです。引き続き練習を重ね、障害試験の合格を目指したいと思います」とのこと。


*****5歳馬*****

【オレンジティアラ】

9月24日出発の便でセグチレーシングS(イバラキ)へ移動。輸送の便が決まり次第、グリーンウッドTへ移動する予定だ。今野調教師からは「千歳を出てトレセン近郊へ移動してくることになりました。夏休みでリフレッシュし、社台ファームの深いダートコースでビッシリと乗り込まれて、良い状態で戻ってきてくれると思います。グリーンウッドTに到着後、問題がなければ早めに帰厩させて使うところを検討します」との連絡が入っている。


【ラッシュザワーク】

9月16日に美浦トレセンに帰厩し、10月7日(日)東京・ダ1300mに向けて調整中。26日、二ノ宮調教師は「本日、ダートチップコースで追い切りました。5ハロンから66.4-50.4-37.2-12.2の時計でした。先週よりも大分動けるようになってきました。予定通り来週の東京・ダ1300mに向かいたいと思います」とのこと。
09/26 助手 美南D稍 66.4-51.3-37.3-12.2 強目に追う
ブライアンズオーラ(古1000万)馬なりの外0.6秒先行同入


【ブリージーデイズ】

26日、小島調教師は「レース後、使ったなりの疲れはありましたが、脚元は大丈夫です。1~2週間程度の短期放牧を挟み、次走は10月21日・新潟・芝1200mを予定しています」とのことで、25日にセグチレーシングS(イバラキ)に移動している。