*****2歳馬*****
【レッドマニッシュ】
(国枝厩舎)乗り運動後、ゲートからDコースをキャンター。ゲート試験合格。
北村宏騎手「ゲートの中ではソワソワしていますし、出て行く時も探り探りで、まだ喜んで出て行かない感じです。それでも、まずは合格出来てよかったですよ」
担当助手「昨日はウッドに入れましたが、まだついて行くのがやっとという感じです。古馬相手だったのでしょうがないですけどね。だいぶトレセンの環境にも慣れてきましたが、ソワソワして周りに気を遣う馬ですし、詰め込むと駄目な気性だと思うので、ゆったりと余裕を持ってやっています。新潟1週目も視野に入れていますが、距離も長い方が良さそうですし、2週目の方がいいかもしれないですね」
【シンギングセンセーションの2010】
バレッツマーチセール購買馬。4月5日、日本に無事到着し10日間の動物検疫を経た後、16日にセグチRS(チバ)に移動しており、3ヶ月間の着地検疫中。6月27日、牧場担当者は「今週から坂路コースで15-15を開始しました。きっちり動けていますし、体調、毛づや共に良く良い状態です。ゲート練習の方も問題無くこなしており、順調です」とのこと。6月27日現在の馬体重は525キロ。
*****3歳馬*****
【サハラブレイヴ】
6月10日・阪神・ダ1200mに小牧騎手で出走し9着。牧田調教師からは「小倉1週目(7月28日・土・ダ1000m)を目標に帰厩させたいと思います。次走は減量騎手の起用も検討しています」との連絡が入っている。6月27日、牧場担当者の話では「移動後も問題は無く普通に乗り出しており、現在は周回コース2000mと坂路1本17-17中心の調整です。小倉目標で7月中旬に帰厩予定と聞いていますので、来週あたりから強目を乗り出せればと考えています。暑くなってきましたが調子落ちなどはなく、変わりなく順調です」とのこと。
【ブリングスザサン】
7月1日(日)福島・芝2000mに松岡正海騎手で出走予定。27日、小島調教師は「坂路コースで時計を出しました。3頭併せの2番手から追走し、4ハロン53秒台の時計でした。今日は何も付けずに追い切りを行いましたが、動き、息遣い共に良かったと思います。今日は何も付けませんでしたが、レースではブリンカーを装着する予定です。今週は大丈夫だと思いますが、もし除外されたら来週の福島・芝1800mか、芝2000mにスライドさせたいと思います」とのこと。
◆出走予定:7月1日(日)福島6R・3歳未勝利・芝2000m・松岡正海騎手(56キロ)
フルゲート16頭(出走予定全13頭、本馬より優先順位の高い馬5頭〔未定1頭〕、同条件の馬・本馬を含め3頭)*自身、前走から5週
【ハートオブグリーン】
6月14日より宇治田原優駿Sで調整中。担当者の話では「脚元などに問題は無く、現在は馬場コース2400mと坂路1本18-18中心に乗り込んでいます。放牧に来た直後は少し馬体が細くなっていて450キロ前後の体重でしたが、今は15キロほど戻って大分フックラしてきました。今週末くらいから15-15を乗り出せればと思っているのですが、馬体重と相談し体を維持しながら進めていきたいと思います。今のところテンションは落ち着いており問題なく乗り込んでいます」とのこと。
*****5歳馬*****
【ブリージーデイズ】
6月27日に帰厩。27日、小島調教師は「今日、帰厩しています。何も問題が無ければ、直前輸送になりますが、来週の函館・芝1200mを考えています」とのこと。