*****3歳馬*****

【ブリングスザサン】

5月27日(日)東京・ダ2100mに内田騎手で出走。馬体重は4キロ減の448キロ。シャドーロール着用。パドックの外目を落ち着いた様子で周回。首を下げ気味にして集中出来ている感じ。ジョッキーが跨ると二人引きとなり、気合いを見せつつ馬場へ向かった。馬場入りの時も落ち着いており、ダートコースに入って促されるとスムーズに軽いキャンターで返し馬を行った。レースでは、まずまずのスタートから中団の位置へ。終始8~9番手の位置をスムーズに追走。うまく流れに乗っていたように見えたが、直線で追い出そうとするとモタれてしまい追うに追えず13着。内田騎手は「4コーナー手前から内にモタれてしまい、左ステッキを入れても内にモタれ、直線では追うに追えませんでした。今日はゲートを出てくれましたし、砂を被っても大丈夫だったのですが」とコメント。小島調教師は「左にモタれ追えなかったようです。以前に調教でもモタれる面を見せましたが、この中間には大分解消し良くなっていただけにこの内容は残念です。ただ、今回ゲートは出られましたし、砂を被っても大丈夫だったように前進した面も見られましたので、経験を積みつつ良化を促したいところ。右回りの芝を使えればと思いますが、芝はレース間隔がないと出られませんのでダートと両睨みで使っていくことにします。距離は大丈夫だと思うのですが」とのことだった。


【ハートオブグリーン】

6月4日(月)公営盛岡・アンバー賞(中央未勝利・芝1700m)は残念ながら除外。2日(土)阪神・芝1200mに向かう予定。


*****5歳馬*****

【ラッシュザワーク】

5月27日(日)東京・富嶽賞(ダ1400m)に、蛯名騎手で出走。馬体重は8キロ減の480キロ。終始首を下げ気味にして落ち着いた様子でパドックを周回。周回を重ねて時折チャカチャカする素振りを見せるも、イレ込みはなく好気配。体が締まってスッキリ見せ状態は良さそう。他の馬にジョッキーが跨ると更に気合いを見せつつ馬場へ向かった。ダートコースに入ると少し行きたがっていたが、しばらく歩かせた後、促されると軽いキャンターでスムーズに駆け出して行った。レースでは、まずまずのスタートから無理せずに中団の位置。そのまま7~8番手を進んだがやや行きっぷりが良くなく4コーナーで手が動き始め、直線で追われてジワジワ伸びるも前との差を詰めるには至らず13着。蛯名騎手は「今日はあまり手応えも良くなかったのですが、外から速い馬に寄られて控えたときにズルッと下がってしまい、リズムを崩してしまいました。手応えが悪いなりに、ある程度の位置に付けられれば違っていたと思うのですが。それほど離されていませんし、このクラスのペースに慣れてスムーズな競馬が出来れば」とコメント。二ノ宮調教師は「砂を被ると嫌がってスムーズな競馬ができませんでした。格上げ初戦でしたしペースに慣らしつつ使っていければと思います。今後についてはレース後の具合を見て考えます」とのことだった。


【メンブランツァ】

6月4日(月)公営盛岡・アンタレス賞(中央500万・芝1700m)に登録し、出走可能馬に選出されている。
◆出走:6月4日(月)公営盛岡・アンタレス賞(中央500万・芝1700m)・騎手未定(54キロ) フルゲート12頭(中央枠6頭)