◎中京2R ブリングスザサン D1800m 田中博康

初戦に続き2戦目ももうひとつ踏ん張りきれない競馬が続く。

前走後に鞍上からダート競馬という選択も有りでは…?

というコメントがあり状態を見ながら芝かダートか

中山か中京かあるいは阪神か…と迷いながらの調整。

スタッフの感触でもダートは十分有りではないかという意見。

今週か来週かという判断も兼ねて最終追い切りには自分で跨ることにした。

まず驚いたのはイメージしていたよりも緩さが残る馬体だということ。

初出走前に跨って以来久々に味わった背中。

レースを2回経験してもう少しグッとくる動きを想像していたが意外に若くて柔らかい。

見た目はしっかりしてきたように見えてまだまだ緩いな~という感じだ。

それでも古馬相手に余裕十分に先着したし息も良かった。

中京は早くに雨が止みそうと遠征を決めたはずなのに

馬場の悪化がここまで酷くなるのは予定外。

一生懸命走ってくれれば十分足りるはずだけど

せっかくダートで走るなら力のいる馬場でやらせてあげたかったな~