*****2歳馬*****
【ベティーズホープ】
10月末に右前骨瘤が出てしまいいったんウォーキングマシン調整2時間のメニューにペースダウンしたが、程なく症状は落ち着き、乗り運動を再開している。担当者は「骨瘤の治療は継続しながら直線コース1本で普通キャンター調整を行っています。骨瘤を気にすることもなくなりましたので、ここから15-15を再開する予定です」とのこと。11月17日現在の馬体重は478キロ。
【サハラブレイヴ】
園田・兵庫ジュニアグランプリは除外となり、今週11月19日(土)京都・芝1200mにミルコ・デムーロ騎手で出走する。16日、牧田調教師から「中1週になりますが、この中間も変わりなくきており、本日坂路で追い切りを消化しています。全体の時計が54秒6、終い12秒5で、終い重点の指示で反応は良かったと思います。初めての芝ですが、好レースを期待したいと思っています」との連絡があった。
11/13 助手 栗東坂良 1カイ 61.9-44.9-29.5-15.0 馬なり余力
11/16 助手 栗東坂良 1カイ 54.6-40.4-25.7-12.5 強目に追
【サイレントクロップ】
6日、国枝調教師は「レース後、特に大きな問題はありません。一旦美浦に戻すことも考えましたが、このまま栗東に滞在し、12月4日・阪神・未勝利(牝・ダート1400m)に向けて調整していきたいと思います」とのことで、このまま栗東に滞在し、12月4日・阪神・未勝利(牝・ダート1400m)に向けて調整していく。
【ディジェスティフ】
11月17日、栗田調教師は「順調です。昨日、併せ馬で追い切りをおこないました。2馬身程度遅れたのですが、無理をして走らせているわけではありませんので、遅れ自体は気にしていません。この追い切りで変わってきてくれると思います。来週の追い切りの内容次第で、具体的な予定を考えられるかもしれません。気むずかしい牝系の馬ですので、十分注意して調教を進めていきたいと思います」とのこと。
11/16 助手 美南W良 67.5-51.6-38.1-13.6 一杯に追う
コスモトゥルーラヴ(二未勝)一杯の内0.4秒遅れ
*****4歳馬*****
【オレンジティアラ】
帰厩に向けてペースアップ中。11月17日、担当者の話では「引き続き週2回、坂路で12~13秒ペースを乗り込んでいます。そろそろ帰厩への態勢も整ってきました。鶴留調教師からも『得意の小倉で使えれば』と話がありましたので、帰厩に向けてこのまま乗り込んでいきます」とのこと。小倉での出走に向けてピッチを上げていく。
【ラッシュザワーク】
16日、二ノ宮調教師は「厩舎に戻ってきてからも特に問題はありません。来週小倉に移動させて、具合をみて状態の良いときに使いたいと思います」とのことで、小倉開催の2週目以降に出走予定。
【ブリージーデイズ】
11月12日、セグチレーシングS(イバラキ)から美浦トレセンに帰厩。16日、小島調教師は「本日、ウッドチップコースにて3頭併せで追い切りました。一杯に追った馬には1馬身程遅れましたが、ブリージーは明日に輸送を控えておりましたので、めい一杯にはやりませんでした。馬自身真剣に走っており、余裕のある動きで、息の入りも良かったです。今後は明日、小倉に向けて出発し金曜に到着する予定です。小倉開幕週で使うかどうか、どの条件のレースを使うかは、輸送後の状態、来週の追い切りの内容、相手関係をみて決めたいと思います」とのこと。
11/15 助手 美南坂良 1カイ 58.6-43.4-28.5-13.9 馬なり余力
11/16 助手 美南W良 87.1-71.0-55.7-40.7-13.0 一杯に追う
テルバイク(古500万)直一杯の外0.8秒先行0.1秒遅れ
【メンブランツァ】
10月28日に美浦TCに帰厩。11月17日、矢野調教師は「飼い葉も食べてくれており、順調です。今日、速いところをやりましたが、まだ帰厩してから2本目の追い切りでしたので、息遣いはまだまだだと思います。もう2~3本やれば具体的なレースプランが立てられると思います」とのこと。
11/17 助手 美北C良 54.4-40.2-12.9 馬なり余力
*****5歳馬*****
【ダンサーズブロンド】
今回のような少頭数でも自分の競馬が出来ず、5歳暮れまでにこのまま何戦か消化させても同じ結果になりそうです。残念ですがここで引退させたほうが良いと思います」とのことで、このレースを最後に引退することとなりました。同馬は、平成23年11月16日に中央競馬の馬名登録を抹消し、繁殖入りする予定です。