*****2歳馬*****
【サハラブレイヴ】
9日、牧田調教師から「レース後も問題はありません。中1週のところに芝の1200mが組まれていますので、ここで芝を試してみたいと思います」との連絡があり、11月19日(土)京都・芝1200mに出走予定。
【サイレントクロップ】
10月20日に美浦TCへ帰厩後、11月3日に栗東TCへ移動。11月9日、国枝調教師より「本日、栗東の坂路コースで追い切りを行いました。栗東へ移動後も順調に来ていて、今日の追い切りの動きも悪くありませんでした。馬体もパワーアップしていて、ダートに変わって動いてくれると思います」とのことで、11月12日(土)京都・ダ1400m(牝)に出走する。
11/06 助手 栗東坂重 1カイ 61.2-44.3-29.6-15.0 馬なり余力
11/09 助手 栗東坂良 1カイ 51.8-37.2-24.8-12.8 一杯に追う
【リズムオブザレイン】
北海道の社台ファームから10月25日にセグチRS(チバ)に移動。11月10日、牧場担当者の話では「輸送で減った体も大分回復してきました。もっとフックラしてよい体つきですが、飼い喰いは悪くないので、調教を進めながら体を増やしていきたいと思います。今週の火曜日に初めて17-17を乗りましたが、このまま進めて行けそうです」とのこと。また小島調教師より「徐々に体も増えつつあると聞いていますので、ペースが上がってきたところで入厩も考えたいと思います」とのこと。11月9日の馬体重は464キロ。
【ディジェスティフ】
11月9日、栗田調教師は「昨日、美浦の坂路コースで追い切りを行いました。まだ息づかいが荒く、ここから乗り込む必要がありそうですが、脚元に問題はなくこのまま乗り込んでいこうと思います。もう少し楽に動けるようになった段階で、具体的なデビュー予定を考えていこうと思っています」との連絡があり、デビューに向けて厩舎でしっかりと乗り込んでいくことになった。
11/06 助手 美南坂稍 1カイ 59.7-44.0-29.2-14.6 馬なり余力
11/09 助手 美南坂良 1カイ 54.2-39.2-25.7-12.6 強目に追う
ヤマニンプレッジ(二未勝)馬なりに0.5秒先行0.4秒遅れ
*****4歳馬*****
【オレンジティアラ】
帰厩に向けてペースアップ中。11月9日、担当者の話では「順調にきており調子も良くなってきました。現在は週2回、坂路で12~13秒ペースを乗り出しており、このまま乗り込めば帰厩への態勢が整えられそうです。新潟には間に合いませんでしたが、小倉の後半には間に合うのでは。このまま乗り込んでいきます」とのこと。小倉での出走に向けてピッチを上げていく。
【ラッシュザワーク】
9日に再度連絡があり「レース後も元気いっぱいです。出られるのかどうか分かりませんが、出られるようなら東京で連闘させたいと思います。1200mは少し忙しすぎた気もしますので、1度1600mを試してみたいと思います」とのことで、連闘で11月12日(土)東京・ダ1600mに出走する。
連闘のためこの中間は軽目の調整
【ブリージーデイズ】
10月25日にセグチRS(チバ)へ移動。11月10日、小島調教師は「レースに出走した疲れも取れて、来週帰厩させる予定です。帰厩後は小倉に滞在させてレースに出走させようと考えています。芝・ダートともに1700mのレースがありますが、現段階では芝の1700mのレースを考えています」とのことで、近日中に帰厩をさせて小倉開催での出走が予定されている。
【メンブランツァ】
10月28日に美浦TCに帰厩。11月10日、矢野調教師は「本日ダートコースで、帰厩後初めてになる追い切りを行いました。まだ息もできていないようですので、出走までにもう少し乗り込む必要がありそうです。飼い葉は食べられていますので、このまま厩舎で乗り込んでいきます」とのことで、出走に向けてしっかりと乗り込んでいく。
11/10 助手 美北C良 53.2-39.4-13.3 馬なり余力
*****5歳馬*****
【ダンサーズブロンド】
11月1日に美浦TCへ帰厩。9日武藤調教師は「本日ポリトラックコースで調教を行いましたが、とても元気があり順調に来ています。減量騎手を乗せて逃げさせてみたいと思っています。芝が駄目なわけではありませんし、気分良く行ければと思っていますので予定通り出走させたいと思います」とのことで、11月12日(土)、東京・芝2000m(牝)に3キロ減の嶋田騎手で出走する。
11/06 助手 美南P良 66.3-51.5-38.6-12.6 強目に追う
11/09 助手 美南P良 64.6-50.4-38.1-12.8 G前仕掛け