*****2歳馬*****

【ベティーズホープ】

移動に向けて順調に乗り込んでいた同馬だが、10月末に骨瘤が出てしまいいったんペースダウン。担当者は「右前管骨瘤のため、ウォーキングマシンのみの調整です。体が増えすぎないように注意しながら進めていきます。移動を目前に控えていただけに残念です」とのこと。10月31日の馬体重480キロ。


【サハラブレイヴ】

今週11月6日(日)東京・ダ1400mに蛯名騎手で出走する。11月2日、牧田調教師は「今週も坂路で併せ馬の調教を行っています。全体の時計が53秒3、終い12秒5の時計で、併せた馬に1馬身先着し、終いの動きはしっかりしていました。中間の気配は、テンションも問題なくとても良い雰囲気だと思います。今週予定通り東京で出走させます」とのこと。
10/30 助手 栗東坂良 1カイ 60.2-44.5-29.9-15.3 馬なり余力
11/02 助手 栗東坂良 1カイ 53.3-38.9-25.3-12.5 一杯に追う
ワンダーエレメント(古500万)一杯に0.5秒先着


【サイレントクロップ】

10月20日に美浦TCへ帰厩。11月2日、国枝調教師は「本日ダートコースで追い切りを行いました。大外を回る調教になり、終いは少し苦しそうでしたが、この1追いで変わってきてくれると思います。明日栗東へ移動させて予定通り来週のレースに向かうつもりですが、放牧前に比べるとかなりパワフルな体つきになっているので、レースが楽しみです」とのことで、11月3日に栗東へ移動後、11月12日(土)京都・ダ1400m(牝)に出走の予定。
10/30 助手 美南坂良 1カイ 55.5-40.5-26.2-12.8 馬なり余力
ウィケットキーパー(二未勝)馬なりを1.0秒追走同入
11/02 助手 美南D良 66.0-51.6-38.3-12.5 強目に追う
サトノオーランド(古500万)馬なりの外0.9秒先行0.1秒遅れ


【ディジェスティフ】

11月2日、栗田調教師より「今日の試験では、スタートもマズマズで無事合格してくれました。週末に少し速いところを乗る予定でいますが、問題がなければ、このままデビューに向けて調整を行っていこうと思っています」との連絡があり、11月2日(水)ゲート試験に合格している。
10/30 助手 美南坂良 1カイ 58.9-41.7-27.1-13.3 馬なり余力


【ハートオブグリーン】

テンションが上がってしまい、ガス抜きのため10月21日より宇治田原優駿Sで調整中。11月2日、担当者の話では「環境の変化もあったせいか、到着時はかなりイレ込んでいたため、1週間はウォーキングマシン調整のみでリラックスに専念させました。マシンの中でも大分落ち着いていられるようになったので、今週から軽目のところを乗り出しました。現在はトラックコースでハッキング3000m、坂路1本をダクとハッキングで乗っています。入場時470キロあった馬体がいったん15キロほど減ってしまいましたが、472キロまで戻っており、今も増加傾向にありますので、もう10キロくらい増やして進めていければと思っています」とのこと。


*****4歳馬*****

【ラッシュザワーク】

11月2日、二ノ宮調教師より「本日ダートコースで追い切りを行いましたが、なかなか良い動きを見せてくれました。仕上がり具合も悪くありませんので、今週の新潟で出走させたいと思います。土曜日の4レースを予定していますが、相手関係などを見て他のレースにまわる可能性もあります」との連絡があり、現段階では11月5日(土)新潟・ダ1200mへの出走が予定されている。
10/30 助手 美南W良 38.6-12.8 馬なり余力
アタッキングゾーン(古1000万)馬なりの内同入
11/02 平野 美南D良 64.9-50.9-37.5-11.9 一杯に追う
プレゼピオ(古500万)一杯の内0.7秒追走0.2秒遅れ


【メンブランツァ】

10月28日に美浦TCに帰厩。11月4日、矢野調教師は「入厩直後は少しテンションが高かったのですが、ここにきて少しずつ落ち着きも出てきました。来週から時計になるところを乗り始める予定ですが、出走までにはもう少し時間がかかりそうです」とのことで、復帰戦に向けて来週から強めの調教を行っていく。


*****5歳馬*****

【ダンサーズブロンド】

11月2日、武藤調教師より「検疫にキャンセルが出て、昨日トレセンに入厩させました。ここのところ成績が芳しくありませんが、これまでの傾向を見ると逃げられたときには良い競馬をしているので、逃げさせるということも考えて、牝馬限定の芝2000mに出走させたいと思います」とのことで、11月12日(土)、東京・芝2000m(牝)への出走が予定されている。