*****2歳馬*****
【ルブラン】
9月26日にセグチRSへ移動。10月8日に挫石をするも順調に回復。14日、牧場担当者からは「まだ日にちは未定ですが、次の便で栗東近郊へ出発予定です」との連絡が入っており、近々、グリーンウッドTへ移動する予定。
【フランボワイヤン】
セグチレーシングSを出発し、10月9日夜にグリーンウッドTへ移動。13日、担当者の話では「到着時に少し輸送熱が見られましたが、大したことはなく、翌日はウォーキングマシン調整を行い、11日(火)から乗り運動を行っています。現在は馬場コース1周を23秒程度の軽目で乗っており、状態に合わせて進めていく予定です」とのこと。
【ピンクファンタジー】
引き続き、坂路コースで順調にペースアップ中。10月14日、牧場担当者は「ハロン20秒の調整を続けてきましたが、脚元は問題なさそうですのでペースを上げています。現在は18-17のペースで乗り込んでいますが、動きも良くこのまま進めて行けそうです」とのことで、このまま入厩に向けてペースを上げていく。
【クローズホールド】
現在は、週1回坂路で15-15を行っており順調。10月15日、場長は「坂路でコンスタントに強目を消化しており順調です。脚元も問題はありませんし、このまま同様のメニューで乗り込めば移動できる状態に仕上がってきそうです。先日来場した小笠調教師も『このまま進めて態勢が整えば移動の時期を検討したい』と話していました。このまましっかり乗り込みます」とのこと。10月15日現在の馬体重は512キロ。
*****3歳馬*****
【オレンジティアラ】
10月2日・阪神・浅口特別(芝1200m)に出走し2着。13日、鶴留調教師は「レース後も順調で、23日(土)福島・会津特別(芝1200m)に向かう予定です。休養後、不振が続いていましたが、立ち直ってくれて2歳時の勢いを取り戻してきましたね。次走も楽しみにしています」とのことだった。
10/14 栗東坂良 1カイ 54.1-40.2-26.1-12.6
【ラッシュザワーク】
10月14日、二ノ宮調教師より「順調に牧場で乗り込めましたので本日帰厩させました。帰厩後の具合を見て使うレースを決めようと思いますが、かなり乗り込んでいますので、それほど時間をかけずに出走できそうなので、福島か東京で出走させたいと思います」とのことで、10月14日に美浦TCへ帰厩しており、福島もしくは東京開催での出走に向けて調整を行っていく。
【ブリージーデイズ】
10月8日に美浦TCへ帰厩。14日、小島調教師は「本日、ウッドチップコースで併せ馬の追い切りを行いました。楽な感じで息遣いも良く来週のレースに向けて順調に来ています。まだまだレース振りなどに若さが残るので、広い東京コースでどんな競馬をしてくれるのか楽しみにしています」とのことで、10月23日(土)東京・ダ2100mに出走の予定。
10/14 助手 美南W良 83.4-67.2-52.6-38.5-13.2 馬なり余力
メトロポリタン(古500万)一杯の外0.7秒先行0.1秒先着
【メンブランツァ】
帰厩に向けて半マイル15-15の調整を開始しており順調。10月15日、場長は「馬体重も450~460キロ台をキープして、良い感じで進んでいます。先週から半マイル15-15を開始したところ、気持ちにスイッチが入り、動きもすごく良くなってきました。仕上がりの早い馬ですので、そろそろ移動できそうです」とのこと。矢野調教師からは「状態も良さそうですので、近々様子を見に行き、帰厩時期を検討します」との連絡が入っている。10月15日現在の馬体重は457キロ。
*****4歳馬*****
【スノーマジック】
10月2日・札幌・オーロラ特別(ダ1700m)に出走し5着。5日より社台ファームへ放牧に出ており、現在はウォーキングマシン2時間の調整。10月13日、担当者の話では「少し細くなっている程度で、背中と腰の張りもなく、脚元も問題ありません。しばらくリフレッシュさせてから乗り出す予定です」とのこと。10月13日現在の馬体重は467キロ。
【ダンサーズブロンド】
9月29日に山元TCへ移動。10月14日、牧場担当者は「脚元に問題はありませんが、冬毛が少し出て体調が今ひとつのようです。『福島の最後に使いたい』と調教師から聞いていますので、少しでも良い状態で送り出せるように調整を進めていきます」とのことで、このまま調整を続け11月21日(日)福島・福島放送賞(混・ダ1700m)に出走の予定。
*****5歳馬*****
【ミスティフォレスト】
現在は周回コース2400mの調整。10月15日、牧場担当者は「背腰も落ち着いており強目に移行する予定でしたが、少し骨瘤を気にしているため、周回コースでの調整を継続しています。脚元が落ち着くまでは坂路を控えて周回コースで乗り込む予定です」とのことで、骨瘤が治まるまでは無理をせず進めていく。10月14日現在の馬体重は508キロ。