最近主人とちょくちょく今後のベビ待ちについて話し合ってますena★


今現在なんとなーく決まっているのは……


赤ちゃん今周期はタイミングで頑張る

(病院への卵ちゃんチェックは行く)


赤ちゃん13周期・14周期目はAIHに再度トライ

(これでAIHに5回トライしたことに…)


赤ちゃん夏に一度体外受精の説明会へ一緒に参加

(転院先で検討している病院へ)



2人であーでもこーでもないといいながら治療プランを考えましたキラキラ


不妊専門の病院へ通い出して8か月ちょっと~

「これが原因!」と言い切れる 未妊理由は見つかっていません。



これまでの検査では……

1フーナーテスト×

2粘液が少なめ


ってことは判明しています。

でも、先生からはっきりそれが未妊の原因とは言われてないし。



自分の中で「もしや?」っとひっかかっているのは……


ピックアップ障害・抗精子抗体 です。



抗精子抗体は血液検査でわかるから 

今周期ダメだったら、血液検査を受けようと思ってます注射



どこがゴールかはわからないけど、主人ときちんと話し合いながら

2人のベビちゃんをお迎えする準備を進めていきまーすずっと一緒



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ほしランキング参加していますほし

   応援お願いいたします♪

にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

 コウノトリ*ベビ待ち仲間がいっぱいコウノトリ*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆