余命1ヵ月の花嫁 』を主人と一緒に見てきましたsei
もちろん、2人ともハンカチ持参涙

感想はネタバレにもなりうるので、
「これから見に行く」っという方はスルーしてくださいねあせせ





感想は……

これまで、原作本やドキュメントを見ていた人には
ちょっと物足りないかな~っと感じます。

2時間ちょっとという限られた時間では、
千恵さんの闘病生活を伝えきるのはやっぱりむずかしいのかな~。
何であの場面をこんな簡単に終わらせてしまうの~!?と思ったところも。


でも、本やドキュメントでは描かれなかったエピソードが映画ではあって、
太郎さんと千恵さんの間に「こんなこともあったんだぁ~」っと~ 

*千恵さんが乳がんの手術をしたあと、屋久島を訪れていたり……


個人的には瑛太さんの演技にすっごく感動しましたkira*


カップルで見にきていた方がとっても多かったです!

千恵さんに起きたすべての出来事が、
「もし自分だったら…」と考えると胸がしめつけられます。
ほんと人事ではないなってすごく痛感しましたリットル

千恵さんが残したメッセージは、映画や本を通して確実に広がっていますよねにこ



最後にちょっとだけノロケ話*wハート

映画を見終わって、帰ろうとしたら外は豪雨でした雨

映画館と駐車場が300メートルくらい離れていたのですが、主人が
「車持ってきてあげるから待っててΣ!!」と言ってくれ 
ものすごい雨のなかを駐車場まで走って 車を横付けしてくれましたドライブ

主人の大きな優しさに触れ、改めて「この人と結婚してよかったアイラブユー」と感じました。


すみません、ノロけて……キティ



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ほしランキング参加していますほし

   応援お願いいたします♪

にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

 コウノトリ*ベビ待ち仲間がいっぱいコウノトリ*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆