ペタしてね

♪よろしくお願いします♪



昨日、初めてフライパンで揚げ物をしてみましたフライパン

油が温まるまでの時間の早さにビックリビックリ!

フライヤーだと電気で温めるせいか15分はかかっていたような…!!


これからはフライヤーとフライパンをうまく使い分けて

揚げ物にチャレンジしていこうと思いますファイト


いろいろとアドバイスをいただきありがとうございましたtetetotete



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


あたし、ベビー服を見たり、ベビちゃんのお迎えグッズ(バギーとかだっこ紐etc)

とか見るの大好きなんです♪


いつか会えるわが子を想像しながら

「バギーはこれにしよベビーカー」「洋服は女の子だったら…」

とか妄想しているのが楽しい~~

まだ妊婦さんになっていないけど いろいろ調べちゃってますラブ


1人の時間ってけっこうこんなことをしてたりしますアハハ



今後の治療のことを考えるより ベビちゃんグッズを妄想しているほうが

すっごく楽しいのは さくらこだけかしら……星



軽度の現実逃避かな…かっこ



でも、今から考えていたら、いざ晴れて妊婦さんになれたときに

考えることがなかったら どうしましょtaco☆



ちなみにバギーは旦那さんも押しやすい

マクラーレンかQuinny ZAPPあたりを狙ってます-


Quinny ZAPPは1歳までの間は、シートを別売りのMaxi-cosi CabrioFixに変えると チャイルドシート兼用になるので便利ですmf*

車移動が多い我が夫婦にはとても魅了的ハート


イメージ的にはこんな感じです↓↓☆

(画像はお借りしました)


①このバギーに↓



○o。..:*・さくらこの日記・*:..。o○
②シートをこちらに変えると↓
○o。..:*・さくらこの日記・*:..。o○
③このスタイルで使えますうさたん
○o。..:*・さくらこの日記・*:..。o○

車に乗るときは本体から②をはずしてそのまま車のシートへキラキラ

ベビちゃんをバギーからチャイルドシートへ移すって作業がいらないですは^と



知り合いのお姉さんもこれを愛用していて この前初めて実物を見たのですが 

(サイズはちょっと大きいけど)とっても使いやすそうでした赤ちゃん



ベビちゃんグッズを選ぶのってほんとたのしぃ~はーと




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ほしランキング参加していますほし

   応援お願いいたします♪

にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

 コウノトリ*ベビ待ち仲間がいっぱいコウノトリ*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆