★ゴールデン期間Get!★前記事にも書きましたが 金曜日に卵管造影の検査無事に終わりましたぁ~ 検査自体にかかった時間はおよそ5分弱。アッという間の時間でした。 内診台に座って、とりあえず「落ち着け~深呼吸だぁ~」と自分で自分に言い聞かせながら 検査開始 ①器具を入れてもらい、消毒。②細い管を入れて 風船を膨らます。③水泡を通していき 超音波で卵管が通っているかを確認 流れはこんな感じでした。 風船を膨らますくらいから すっごく痛くて…… 多くの経験者の方がよく言われる 重い生理痛 みたいな感じ。 気を抜くと気を失いそうになったので 一生懸命深呼吸(痛みがだいぶ和らぎました) 途中お医者さんや看護士さんから「痛い?」とか「あまりに痛かったら我慢しないでね」と励ましてもらいながら なんとか終了 心の中でのつぶやきは…チョー痛いけどここで痛いのをアピールしても、検査終わらないし…っとちょっと冷静な自分がいました そして、検査結果は…… 両方ともキレイに卵管が通っていました無事に、ゴールデン期間に突入です 検査後は下腹部がちょっと痛かったけど 出血はなし。その後の往診では、卵胞期にやったホルモン検査の結果を聞きました。 ちょっと長くなってしまうので記事でアップしまーす *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ ランキング参加してます ポチっとクリックお願いします *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆