Babyベビ待ち5周期目 D4Baby


仕事帰りに3回目のレディクリに行ってきました自転車


黄体期にやったホルモン検査の結果が出ていました。


memo*検査結果memo*

E2(女性ホルモン)   397,8(pg/ml)

PRG(黄体ホルモン)  19,7(ng/ml)


どちらも問題はなかったみたいです。

んが、女性ホルモンの値ががかなり高いみたいで


Dr.「何か女性ホルモンを上げるサプリとか飲んでいる?」

とドクターから聞かれました・・・・・・耳

キトリ「葉酸飲んでいるだけです」

Dr.「そうかぁ。でも大丈夫だよ」


と、いわれたので 特にそれ以上突っ込んで聞きませんでした笑い


高温期の女性ホルモンは通常150以上あればいいと言っていたので 

それに比べると2倍以上だねくまちゃん


より女らしいということでしょーか? それとも…?


もし何かご存知の方いたら教えてくださーいペコ



次は診察は金曜日学校 卵管造影検査です。

ヨード・レントゲンは使わず、

気泡の入った水を使用しての超音波下卵管造影をするみたい。


念のために…ということで痛み止めの座薬をもらいました。

クリニックにくる1~3時間前に使ってとのこと。

痛み止めなしでも大丈夫なら 使わないで乗りきりたいなぁ喜ぶ



卵管造影をした後の数ヶ月は妊娠率がアップする


お姫様ゴールデン期間お姫様 といわれてますよね*ハート


ベビちゃん授かるために 痛くても頑張らないとね↑☆




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

  クリックランキング参加してますクリック


にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

  ポチっとクリックお願いします↑↑*


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆