レディクリから帰ってきました!
さすがに子宮ガン検査の結果は数日かかるみたいです(-_-;)
んが、排卵日=明後日と教えていただきました。
今回、LH・E2採血というのをやりました。
このクリニックでは排卵日検索は
*超音波エコー卵胞計測
*頚管粘膜検査
*LH・E2採血
(↑これは希望者)
の3点セットで行うそうです!特に採血は詳細に排卵日が特定できるらしい。(みんなもやってるのかな!?)
採血で排卵日がわかるなんて医学ってすごい!っと主人と電話で話しながら2人で感心しちゃいました(^-^;
でも、これまで<タイミングがわからない>とゆーのが自分自身のなかで1番ストレスになってたので、ほんと行ってよかったです★
念のためヒューナーテストも排卵日の翌日にやることに…。
ベビ待ちを開始して4周期目。
予定よりちょっと早い(本格的な)病院デビューにはなったけど、主人と相談しながら 先生を信頼して これからもベビ待ちしていこうと思います(^_^)v