久しぶりの3連休でしたね~うさキラキラ


1日目、2日目は 主人が仕事だったり、母と出かけたりいつもの休日を過ごしてましたありがとう

3日目の昨日は、主人と湯河原へtaxi*

ドライブがてら お墓参りしたり 知り合いのお家へ寄ったりと のほほんとnico


途中で見つけた 足湯にも立ち寄り……

入湯料300円で 9種類の足湯を体験できます湯

万葉公園内の ペタ独歩の湯ペタ



一つひとつの足湯には、効能が書いてあったりしました。

↓主人が入っているこの足湯は、大きめの石が敷きつけられていて 

なおかつ他の8つの足湯に比べると ダントツ湯の温度が熱かった炎



写真を撮り終えると、すぐさまダッシュダッシュ


こんなワンピース姿でしたが、ゆっくり足湯を楽しんで体がポッカポカ月
体全体が軽くなりましたウキウキ
足元を温めるのって 大切なんだなぁと深く実感。


本当は日帰り温泉につかって帰りたかったけど
・準備をしてこなかった
・帰り道の渋滞に睡魔に恐われる
の理由で今回は断念しましたガーン

ドライブ途中、横浜の万葉の湯に温泉を運ぶタンクローリーを見かけ、

ますます「万葉の湯 」に行ってみたくなりましたrun




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

  クリックランキング参加してますクリック


にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ


 ポチっとクリックお願いします↑↑*


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆