結婚式参列用のドレス買いました♡棒

迷ったあげく、今回はどんな会場にも対応できそうな フォーマル用をセレクトハート

普段にも着れるお呼ばれワンピを探したけど やっぱり見つからず残念



主人もなんとか間に合い 一緒に選んでもらいました!

まず、お取り置きしていたドレスを見て一言。



アタシ「どう?自分ではこの切り替えやリボンが気に入ってるんだけど。」

旦那「普段着みたいNG。もっと華やかなのにしなよ」


この一言で選びなおしガーン


自分がイイナと思うベージュや紺色のドレス中心に試着するも


旦那「なんかいまいちだなぁ~」と渋い顔。


どうやらあたしの選ぶ色が気に食わないみたい…あせ

そこで あたしが色々試着している間に 店員さんと話しながら主人オススメのドレスを持ってきてくれましたショッピング

持ってきたドレスは、主人が来る前に 店員さんに薦められて断っていた紫のドレス。


アタシ「それ色がイマイチなんだけど。老けてみえそうだし…」

旦那「いいから着てみなよ~」



渋々試着してみると……



hanaなんだか1番いいかもhana



実際着てみると ぜんぜんイメージが変わるドレスでした。

 

 えんぴつ落ち着いた雰囲気

 えんぴつちょっぴり大人な女性


あたしの求めていたイメージがピッタリ合うドレス。


旦那「おぉ、今まで着たのより全然いいよぉYES


主人がドレスを選んできてくれたとき、「なんでこんな色選ぶんだ?」と主人のセンスを疑ってしまった自分が今では恥ずかしいです。。




恐るべしっ!!主人 えっ!?




予算は少々オーバーでしたが 無事決定!!ハート☆


そして、決まったドレスはこちら~!!

色が若干明るく写っていますが、深紫といった感じでしょうかグッド!!
パっと見、色がキツイですが 着ると落ちついて見えるんですよね~。


前はこんな感じ。
肩紐ありのドレスですが、ホルダーネックにも見えるキラ
胸の下での切り替えがポイント高っ↑↑☆


バックにはホルダーネックのリボンがりぼん

↓生地にはこんな感じでラメ★ 肩紐にはラインストーン♪
                                             

バックは編み上げ★



当日はオフホワイトのラビットファーボレロ着用にしようと思ってます↑☆


自分では絶対に選ばない色ですが、着てみたら予想以上によくってビックリビックリ!
主人には感謝ですありがと

今年29歳を迎えるさくらこにとって、年相応のドレス選びになったかなヮラ(∀)


普段着にもいえることなんですが、

ショッピングのときって 自分の好きな色、形、テイストばっかりに目がいってしまいますハァ

なので、改めてクローゼットを見ると ほんっと似たような服ばっかり。


来年にはめでたく(!?)三十路突入なので、ここらで路線変更というか いつもは選ばない色に挑戦してみたりなど たまには冒険してみよ~っと思いましたブタ 



おしゃれって楽しいよねハート

女に生まれてよかったぁ~キトリ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

  クリックランキング参加してますクリック


にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ


 ポチっとクリックお願いします↑↑*


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆