今回は少々ぶっちゃけ記事ですが…
結婚して今日でちょうど5ヶ月になりました
今夜はお家で サイコロステーキ&スィーツ でお祝いしまーす
さてさて、最近切実に考えています。それはベビちゃんのことです
あたし自身は「そろそろ欲しいな」、そして「産むならなるべく早く…」っと思っています。
やっぱ30歳までには産みたいのが本音。
(これは結婚する前から主人には伝えていましたが…忘れているかな?)
この願望は あと半年ちょっとの間に妊娠をしないとタイムリミットを迎えます…
でも、こればっかりは授かりもの
主人にその気がなければ到底 妊娠はムリだしね~
主人は保育士の免許を持つ 根っからの「子ども好き」
(先生の経験も4年くらいあります)
でも、「子どもはまだいい。もうしばらく2人の時間を…」との考えを持っています。
「2人の時間を楽しみたい」っという主人の気持ちもよくわかるんだけどな
ここからぶっちゃけ話
実は昨年の5月くらいから、○゛○なしで仲良ししています。
ちなみに最後は外です
このパターンでも妊娠する人もいるって聞きますよね~
(実際に、義妹はこれで妊娠したし…)
きっと体質や体調などもあると思うけれど、自分自身約1年間このような仲良しを続けてきて妊娠しないのは
「妊娠しやすい体質」ではないんだろうな…っと薄々感じています
以前にも記事に書いたのですが、1度婦人科に行ったほうがいいですよね~
(抵抗がありなかなか行けずじまい)
婦人科についてはまったくの無知なので、敷居が高いです。
でも、無知だからこそ行ったほうがいいですよね!!
ベビちゃん誕生を心から願っているので、
目指せプレママ!の第1歩として5月・6月中に「婦人科検診」に行ってこようと思います!!
ランキング参加してます
ポチっとクリックお願いします
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆