土曜日に主人と館林まで桜を見てきました花


「館林 野鳥の森フラワーガーデン」です。

芝桜は、まだ5割程度の開花。でも、ソメイヨシノは満開でしたc.blossoms*

見渡す限りお花畑で、朝から2人でテンションも上がりっぱなし↑☆


こちらが芝桜の庭。



青のお花が咲く、青ゾーン青のハート青音符


主人が撮ったベストショットカメラ↓☆


芝桜が満開を迎えるのは、おそらく4月中旬以降かな。

まだまだこれからでも間に合うスポットでありますおんぷ

花見を終えて、時間はまだ11時半。

「まだまだ時間はあるぞーシャボン玉と、軽井沢まで移動しちゃいました。

(本当は佐野のアウトレットによる予定だったんだけど…)

アウトレットに到着して、ランチと軽くショッピングを鞄♪♪☆

軽井沢も夏みたいな混雑はなく、とっても過ごしやすかったです。


「次は温泉行っちゃうぅ~温泉キラキラと、何とも無計画に車を走らせ、そこで見つけたのが 星野温泉  でしたマルキラ☆


ここが大正解でした!!

立ち寄り湯として、落ち着いた雰囲気でとってもキレイでしたパンダ あまり混んでないし。

いつかは泊まりたい 「星のや 軽井沢」も同じ敷地内にあるみたいです。



(画像お借りしました)


主人と温泉に行ったのは初めてでした(意外に…)

カップルで温泉というと、貸切湯や家族風呂でない限り 別々に入らないといけないぢゃないですかぁ失恋 

これまで、立ち寄り湯に誘っても拒否していた主人。

せっかくの温泉なのに、1人で入っても…っという壁がどうやら主人にはあったみたいです。

でも、そんな主人も入浴後は大満足の顔をしてましたHAPPY

ひとつ、主人の中の壁が崩れたみたいハート2…ヨカッタ♪


1日デートの最後は、主人おすすめの横川にあるオギノヤの峠の釜めしを食べにいきました釜

軽井沢から18号線の180箇所のカーブを下りながらドライブ。

途中おサルさんにも出会いましたさる



↑こんな感じでいきなり道端におサルさんたちがいてビックりきーッ!!

そして、たどり着いた釜めしラブとってもおいしくて2人とも無言で完食!!


とっても有名な釜めしなのに 実はあたし初めて食べました。
主人は大好物の釜めしを食べたのがとってもうれしかったらしく、記念に入れ物をお持ち帰り。
使い道はあるのかしら……??

目立った渋滞や混雑もなく、キレイなものを見て、温泉にもつかり、おいしい物も食べれて
とっっっても楽しい日帰り旅行になりましたLOVE
帰り道、主人と「また温泉以行こうねかお」と約束しました!!


クリックランキング参加してますクリック

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ