なかなかupをしていなかった、

披露宴の進行。

まだ、仮の段階ではあるけれど……

悩みまーーーすえ゛!


まず、ざーっと、流れを書き出してみようと思います著者名


バラ入場


バラウエルカムメッセージ(新郎・新婦より)


バラ新郎新婦紹介

  (両家母にエピソードを添えて…と検討中。

   or司会より2人へ質問していただきながら紹介してもらうか??)


バラ主賓挨拶

 (まだ新郎側の誰に頼むか未定えーと・・・。)


バラ乾杯挨拶

 (新婦主賓)


バラ乾杯


    お食事スタート


バラケーキ入刀⇒ファーストバイト

 (両家両親も一緒に)


バラテーブルスピーチ

 (新郎新婦それぞれ2人ずつくらい。司会者からの質問形式で)


バラお色直し退場

  新婦⇒親友と!?

  新郎⇒妹or親友と!?


 中座中は生い立ちDVD


バラお色直し入場(中庭からサプライズ入場)

  テーブルフォトをしながらラウンドカメラ


バラ中庭にて デザートビュッフェ


バラ祝電披露

バラ手紙朗読


バラ両親へ記念品・花束贈呈


バラ謝辞

 エンドロール検討中映画


バラ退場⇒お見送り



ゲストの方にはゆっくり食事を楽しんで欲しいし、

参列してくださった、お一人おひとりとぜひ少しでも会話をしたいなと思い、

デザートビュッフェケーキを取り入れました。

そして、余興はなしの方向に検討していますまる○

(余興は、お願いをすれば引き受けてくださるメンバーはいますが。)


でも、でも、でも……


なんかしっくりこない進行。。


何かが足りない。でもそれが思い浮かばない……ガクリためいき


なんか、参加された方にも印象に残るような

自分たちらしい何かを取り入れたいなぁミッキー・ミニー

それが、何だろうか。。

彼と話し合わないとっはーと