最近、ブロクフォローしました
西村綾乃さん 性別非公表 のプログに乗っていることですか
芦別市の位置
という事で私の方でコメントを入れましたところ
お返事かきました
それで5月1日に見に行きました
まず、自宅の窓からは見えませんでした
次に、国道12号線 滝川バイパスの坂の途中の①場所から撮った写真です
ここからだと開発局の電波塔はよく見えます
何回か乗せた写真ですが、私の好きな風景です
東の方を見ると北海道 空知総合振興局 札幌建設管理部滝川出張所の電波塔があります
(地元のひとは、土木現業所または、土現・どけん と呼んでいる人がいます)
それでこのあと、滝川高校桜の花が咲いていると、私の母が言っていたので
見てきました
続いて、高校の近くの家の桜の花です ここの場所は控えました
そして、滝川市役所 11階展望室からの写真です
南側の開発局の電波塔か見えますね
NTTの滝川ビル(昔は、電報電話局と言っていました)の電波塔です
携帯の基地局も兼ねています
北側の風景 こちらにも鉄塔がありますがこちらは携帯の基地局ですね
滝川市立病院
滝川開基100年記念塔 今は中に入れません
そして、たたいま、改装工事中 ツタヤ滝川店ですが
4月14日から25日まで店内内部改装で休んでいまして
26日からは、2階のみの営業で、5月の下旬ころまた、全館閉鎖して、
6月から1階の、営業を再開するようです
【#店休 のお知らせ】
— TSUTAYA滝川店 (@ts_takikawa) April 7, 2025
4/14(月)~4/25(金) 改装のため休業いたします。
※レンタル商品のご返却は《店外返却BOX》をご利用ください#営業再開 は、4/26(土) 午後からを予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。#TSUTAYA滝川店 #滝川 #滝川市 pic.twitter.com/RziXHt7bZz
【#営業再開 のお知らせ】
— TSUTAYA滝川店 (@ts_takikawa) April 25, 2025
明日4月26日(土) 午後より営業再開 いたします!(#開店準備が整い次第。正面入口から入れます)
1階、外壁は引き続き改装工事を進めます。
そのため商品数を含め多々ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。#TSUTAYA滝川店 #滝川 #滝川市 pic.twitter.com/Iur9GDVfVr
サントリーのソフトドリンク ジハンピ対応販売機と、
コカコーラのキャッシュレス対応(ピークオフ自販機)販売機が、あります
30秒版のCM
ジハンピ 初期登録の方法
それで、レンタル下がりのCDを売っていまして、行ったときには、全品半額セールを行っていて、
それぞれの商品の表示価格より、半額にするということで
乃木坂46の、初めてのアルバム 透明な色 初回限定盤タイプBがありました、
表面
裏面
ただ付属のブックレット(ミニ写真集)はついてありませんでした
発売日2015年1月7日でしで、定価は3,700円消費税別 でした。
家に帰って来で、値札の所を剥がした所
最初のレンタル下がりの時の値段が1,650円消費税込でして、
その後、550円→330円そして、半額セールで165円となり
Vポイント利用で最終支払金額は160円(いずれも消費税込)となりました
それて、いよいよ、開発局滝川道路事務所の前に来まして
電波塔の前に来ました、高さについては、どこにも載っていませんでした
開発局滝川道路事務所の電波塔
最後に、去年も行った滝川駅前近くの、札幌駅の大時計などをデサインした
彫刻家の五十嵐威暢さんの祖父が建てた酒蔵を、アートスペースにした太郎吉蔵のそばの
桜の花ですが、今年はまだ少ししか咲いていません
今年は、寒い日がつついていますから、去年は4月27日には満開の花が
咲いていたのですが今年は遅いようです
そして、陸上自衛隊滝川駐屯地の桜も見て来たのですがまだ咲いていませんね