HTB 北海道トレビ放送 テレビ朝日系ニュースサイトに乗っている記事ですが
「1足早く春を感じられて良かったです」…
函館と札幌で開花発表 サクラの便りいずれも平年より早く
2025.04.23 16:24 HTB 北海道トレビ放送
動画
「1足早く春を感じられて良かったです」…函館と札幌で開花発表
サクラの便りいずれも平年より早く
「1足早く春を感じられて良かったです」…函館と札幌で開花発表 サクラの便りいずれも平年より早く #北海道 #HTB北海道ニュース https://t.co/tozFYGjfjd
— HTB北海道ニュース (@HTB_news) April 23, 2025
ついに、サクラの便りが届きました。
函館と札幌で平年よりも早い開花が発表されました。
前田愛奈記者:
「函館はあいにくの曇り空で肌寒く感じます。
ただ、こちらの標本木の枝の先の方では花が開いています。」
函館の五稜郭公園では午後3時ごろ、気象台の職員がソメイヨシノの
標本木に5輪の花が咲いているのを確認し開花を発表しました。
平年より5日早い開花です。
記者:ゴールデンウィーク楽しめそうですか?
函館地方気象台小林誠和さん:
「来週あたりには満開になるのではないかと思います」
23日は札幌にも桜前線がやってきました。
札幌市中央区の札幌管区気象台でも午後3時半の観測で、ソメイヨシノの開花が発表されました。
平年よりも8日も早い開花です。
こちらは、札幌市豊平区の寒地土木研究所です。
千島桜の木が開花の時期を迎えきょうから一般公開が始まりました。
1984年に職員が植えたもので、およそ170本の桜並木が
見に来た人の目を楽しませていました。
■見に来た人:
「とてもきれいで、まだ満開じゃないけれど、見られて良かったです」
「1足早く春を感じられて良かったです」
寒地土木研究所の千島桜の一般公開は今月30日までの毎日、
午前8時半から午後5時まで行われています。
札幌管区気象台 公式プレスリリース
https://www.data.jma.go.jp/sapporo/oshirase/2025/sp_press250423_kaika.pdf
4月23日 #札幌管区気象台 構内の #さくらの開花 を観測しました!
— 札幌管区気象台 (@JMA_Sapporo) April 23, 2025
昨年より5日遅く、平年より8日早い開花となりました🌸
開花とは? 5,6輪の花が咲いた状態です。#標本木 pic.twitter.com/Rkk6zbAYwT
という事で、札幌・函館で、桜の花が咲きました
私が住んでいます滝川市ではまだ咲いていませんが
ここ2・3日中には咲くのではないでしょうか
関連Xポスト
函館も桜が開花しましたよ🌸動画は、男爵倶楽部Hotel & Resorts前です。満開になるのが楽しみですね😊#函館 #はこだて自由市場 #加藤商店 #桜 #さくら #桜開花 pic.twitter.com/0bspIHzcRQ
— はこだて自由市場加藤商店 (@jiyuichiba_kato) April 21, 2025
本日函館の #桜 も #開花 が発表されました‼
— 箱館奉行所【公式】 (@hakodate_bugyo) April 23, 2025
#五稜郭 内にある桜の標準木、午前中は雨と寒さで蕾のままでしたが、雨が上がり気温も上がると一気に開花したようですね👏✨
標本木以外のソメイヨシノやエゾヤマザクラも咲き始めています🌸
また、 #箱館奉行所 前の #紅梅 は見頃を迎えています👀 pic.twitter.com/dKvxAPo3jj
お待たせ致しました
— 豊平館 (@hoheikan) April 22, 2025
豊平館前のサクラが開花!
と言いましても樹上に数輪。午後には開花した花が増えてきましたよ。#サクラ #エゾヤマザクラ #開花宣言 #サクラ開花 #豊平館 #中島公園 #札幌 #北海道遺産 #重要文化財 #お花見 #桜 #桜スポット #貸室 #喫茶 #cherryblossom #hoheikan #nakajimapark pic.twitter.com/lpWKNUcmQM
札幌テレビ放送敷地内の「桜」開花しました🌸 pic.twitter.com/Jrqh33Q2by
— STV 札幌テレビ広報 (@STV_FF) April 23, 2025
札幌でもちらほら桜🌸の開花報告があがってきているみたいですね。
— 白丸 あすか (@Asuka_Shiromaru) April 23, 2025
やっと、やっと春がきます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ pic.twitter.com/qIbSBh2UEm
【23日 札幌 さくらの開花日】平年より8日早い。昨年より5日遅い。
— ウェザーマップ (@wm_osaru) April 23, 2025
札幌と函館が同日に開花🌸🌸!!
— 丸山 将(気象予報士/防災士) (@maruyama_show) April 23, 2025
なんと同日開花は2年連続😳!!#札幌 #函館 #北海道 #桜 https://t.co/ZawTi4fPfK
咲いたーーー!!!!🌸
— 磯田彩実(いそだあやみ)*テレビ北海道アナウンサー (@ayamiisoda_tvh7) April 23, 2025
札幌と函館ともに
開花が発表されました☺️
このあと5時ナビでは
満開の見頃とその他のエリアの開花予想を
お伝えします🌸📺🎤#桜#開花#札幌市#函館市#tvh#5時ナビ
みてねーーー!!!!
桜ウォッチャーより🥰@TVhnewsprogram pic.twitter.com/2n59Yly6UA
函館でサクラ開花 去年より5日遅く 平年より5日早い
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) April 23, 2025
#北海道NEWSWEB https://t.co/fJS5Cs77za pic.twitter.com/IGAoWFe6mh
【函館で桜の開花宣言】函館地方気象台によるソメイヨシノの標本木の観測の結果、23日午後3時に、五輪以上の桜の花が開花したことが確認され、開花宣言が出されました。 pic.twitter.com/wC6f5XUFoK
— 函館市公式観光情報サイト (@hakobura) April 23, 2025
札幌でもサクラ開花 去年より5日遅く 平年より8日早い #北海道NEWSWEB https://t.co/J9QemmJ6Ok pic.twitter.com/6RvsqhupME
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) April 23, 2025
札幌と函館で桜開花 札幌は平年より8日早く 28日ごろ満開:北海道新聞デジタル
— 北海道新聞🖋️ (@doshinweb) April 23, 2025
▼記事はこちらhttps://t.co/h33KVlgFIw
【更新しましたご🌸】
— GO太くん【五稜郭タワー公式】❄️ (@gota_kun) April 23, 2025
4月23日(水) #今日の五稜郭の桜 【咲き始め🌸】
今日の午後、函館地方気象台より、函館の桜の開花が発表されましたごー🌸
いよいよ、五稜郭も桜シーズンスタートごー🌸https://t.co/jxx096c6S7 #函館 #五稜郭 #桜 #開花 #満開予想 pic.twitter.com/0N8W1axJSq
札幌で「桜の開花」平年より8日早い発表「きれいで春らしい」 花見する人…前年比1.2倍 今週末にも見頃か #札幌 #桜 #開花 #発表 #春 #花見 #見頃 #函館 #五稜郭 #北海道 #STVhttps://t.co/7UMYo0njov @YouTubeより pic.twitter.com/Xxv9y9bxe8
— STVニュース北海道 (@stvhoudoubu) April 23, 2025
桜前線が北上中…函館は平年より5日早く去年より5日遅い、札幌は平年より8日早く去年より5日遅く開花…観光客「満開は見れないけど、よかった」#北海道放送 #hbcnews | @HBCnewsJNN | @HBChokkaidohttps://t.co/1qUGvFZFaH
— HBC news (@HBCnewsJNN) April 23, 2025