HTB 北海道トレビ放送 テレビ朝日系ニュースサイトに乗っている記事ですが

 

「1足早く春を感じられて良かったです」…

函館と札幌で開花発表 サクラの便りいずれも平年より早く

2025.04.23 16:24 HTB 北海道トレビ放送

動画

「1足早く春を感じられて良かったです」…函館と札幌で開花発表 

サクラの便りいずれも平年より早く

 

 

ついに、サクラの便りが届きました。

函館と札幌で平年よりも早い開花が発表されました。

 

前田愛奈記者:

「函館はあいにくの曇り空で肌寒く感じます。

ただ、こちらの標本木の枝の先の方では花が開いています。」

 

函館の五稜郭公園では午後3時ごろ、気象台の職員がソメイヨシノの

標本木に5輪の花が咲いているのを確認し開花を発表しました。

平年より5日早い開花です。

 

記者:ゴールデンウィーク楽しめそうですか?

 

函館地方気象台小林誠和さん:

「来週あたりには満開になるのではないかと思います」

 

23日は札幌にも桜前線がやってきました。

札幌市中央区の札幌管区気象台でも午後3時半の観測で、ソメイヨシノの開花が発表されました。

平年よりも8日も早い開花です。

 

こちらは、札幌市豊平区の寒地土木研究所です。

千島桜の木が開花の時期を迎えきょうから一般公開が始まりました。

1984年に職員が植えたもので、およそ170本の桜並木が

見に来た人の目を楽しませていました。

 

■見に来た人:

「とてもきれいで、まだ満開じゃないけれど、見られて良かったです」

「1足早く春を感じられて良かったです」

 

寒地土木研究所の千島桜の一般公開は今月30日までの毎日、

午前8時半から午後5時まで行われています。

 

 

札幌管区気象台 公式プレスリリース

https://www.data.jma.go.jp/sapporo/oshirase/2025/sp_press250423_kaika.pdf

 

 

 

 

という事で、札幌・函館で、桜の花が咲きました

私が住んでいます滝川市ではまだ咲いていませんが

ここ2・3日中には咲くのではないでしょうか

 

関連Xポスト