昨日発表されました
新語・流行語大賞 2024 大賞は ふてほどに決定
その他のトップテンの言葉は下記の通りです
それで、ちょっと各言葉についての感想を書いたみたいと思います
ふてほど
このことばは、TBS系で放送されましたテレビドラマ
「不適切にもほどがある」から取った言葉で、
このドラマで登場人物が言った言葉ではなく
近年、不適切なことをする人が多くなっているのと、
行きすぎた、コンプライアンスや、各種ハラスメントを、することを何とかならないのが
という事ではないでしょうか
昭和の時に戻すのでもなく、令和の今とのいいところを合わせた
ちょうどいい、行動をしたいですね
界隈
従来は「その辺り」などの地理的な範囲をあらわしていたが、
近年では「共通の人びと」を指すようになった。
仲間、近い存在などの、そのあたりの人たちという意味合いで使われるようで
自分の好きなものと同じものが好きな人同士でつながって楽しむ、
という事か多くなっているからだと思いますね
初老ジャパン
パリオリンピック総合馬術団体で92年ぶりに銅メダル獲得。
チーム4人の平均年齢は41.5歳で、スポーツの世界では「シニア」の部類。
そこで自らでよび名をつけたのが話題になりまして
オリンピック選手と言えば、若い人が多いのですが
平均年齢は41.5歳でも、メダルを取れるんだよ
という事で、40歳以上の人のイメージを格段に上げてくれましたね
名言が残せなかった
またオリンピックの話ですが
オリンピック選手が、メダルを取ると、インタビューで
名言を求められることがありますけれど
そんなに、名言って必要なのでしょうか
無理して、名言を出さなくてもいいと思いますね
来年は、どんな言葉が出て来るか楽しみですね
🏆 新語・流行語大賞 #ふてほど が年間大賞を受賞🎉🎉
— 【公式】金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」 (@futeki_tbs) December 2, 2024
沢山のお祝いの言葉、
ありがとうございます!!🚌
磯山Pからのコメントも💭⬇️#流行語大賞#不適切にもほどがある! pic.twitter.com/G8W4DP1dI8
「名誉と歴史のある流行語大賞のしかも年間グランプリをいただきました。誠に光栄です✨
— 【公式】金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」 (@futeki_tbs) December 2, 2024
ビックリしました‼️
『こんなこと本当にあるんですねえ』と宮藤さんとも阿部さんとも言い合ってます。本当に『時をかけるダメ親父』にしないで良かったです!(直前まで決めてた仮のタイトルです)」 by磯山P
この1年の世相を反映した言葉を選ぶ
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) December 2, 2024
現代用語の基礎知識 選 「2024ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されました。
年間大賞には、TBS系列の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」の略称「ふてほど」が選ばれました。
記事→https://t.co/h154DoHuA8#流行語大賞 #ふてほど pic.twitter.com/So3rkjKnyF
阿部サダヲ「ふてほど」流行語年間大賞に驚き
— モデルプレス (@modelpress) December 2, 2024
「自分たちで言ったことは一度もない」
🔻写真・詳細はこちらhttps://t.co/P54ht7fqMG#流行語大賞 #新語・流行語大賞 #ユーキャン #ふてほど #不適切にもほどがある @futeki_tbs pic.twitter.com/6TDZJNZl3s
🏆 新語・流行語大賞 発表
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 2, 2024
年間大賞は「ふてほど」に決定❗️https://t.co/JAAh0BCnId
✍🏻TOP10
裏金問題
界隈
初老ジャパン(パリ五輪 馬術チーム)
新紙幣
50-50(大谷翔平)
Bling-Bang-Bang-Born(Creepy Nuts)
ホワイト案件
名言が残せなかった(北口榛花)
もうええでしょう(地面師たち)#流行語大賞 pic.twitter.com/vpxdyEHpts