STV 札幌テレビ放送 ニュースサイトに乗っている記事ですが

 

 

深夜の国道大渋滞…3時間以上動かず 大雪の北海道・国道12号

2023.12.18 06:07 STV 札幌テレビ放送

道内はきのう(2023年12月17日)から

日本海側を中心に視界不良の猛吹雪となっています。

美唄市では乗用車が立ち往生し、少なくとも3時間以上国道が渋滞しています。

 

動画 深夜の国道が大渋滞 3時間以上動もかず  大雪の北海道

 

ホワイトアウトで辺り一面が真っ白になっているのは、きのう(17日)の留萌管内・苫前町です。

 

今シーズン1番の寒気が流れ込み、道内は日本海側を中心に暴風雪となっています。

 

この天気はきょうも続く見込みで、午後9時までに予想される24時間降雪量は多い所で

日本海側で50㎝、オホーツク海側で3㎝となっていていて、交通障害などに警戒が必要です。

 

美唄市の国道12号では、大雪の影響で少なくとも3時間以上にわたって

乗用車が立ち往生するなど、影響が出ています。

 

空知の美唄市では、午前4時まで12時間で一気に30㎝の雪が降りました。

 

警察によりますと美唄市内の国道12号では、

軽乗用車が立ち往生し道路をふさぎ、深夜から渋滞が発生しています。

 

(渋滞に巻き込まれた人)

「現状、もう午前2時ごろから止まっているような状態。

Uターンはできないですね。

もう中央分離帯に雪が積もっていて、無理にしたら埋まってしまいそう。

今年は比較的雪が少ないと思っていたのに、急にドカ雪がふるとしんどいなと思います」

 

空知地方では、きょうも断続的に雪が降り、美唄市でも20㎝の雪となる予報です。

 

という事で、滝川市でも大雪が降りまして

今日13時頃から 除雪機で除雪をしました

ホンダ除雪機を使っています

今年からは、私が動かすことになりました

 

動画 深夜の国道が大渋滞 3時間以上動もかず  大雪の北海道

 

私の家ではありません