毎年この話を載せていますか

北海道新聞に乗っている記事ですが

 

夕張メロン初競り300万円 札幌市中央卸売市場

2022.05.26 11:53 北海道新聞

夕張メロンの初競りが26日朝、札幌市中央卸売市場で行われ、

最上級の「秀品」1箱(2玉)を夕張市内の夕張メロン梱包(こんぽう)会社「

ホクユーパック」が300万円で落札した。

計2720玉が競りにかけられ、初競りとしては過去最多だった。

 

 

梱包(こんぽう)→メロンを遠くまで、傷などが、付かないように、ダンホールなどに入れること

梱包(こんぽう)会社は、その作業をする会社

 

 午前7時から競りが始まると、威勢の良い競り人の声が市場内に響き、

関係者150人以上が遠巻きに見守った。競り落とした

ホクユーパックの野田清道社長(74)は「甘くて近年まれに見る出来。

多くの人に夕張に来て買ってほしい」と話した。

 

 300万円のメロンは、初競りで落札した他のメロンと共に切り分け、

6月4日午前9時から夕張メロンドーム(夕張)で先着100人に無料で振る舞う。

 

 夕張メロンの初競りは「ご祝儀相場」となるのが恒例。

過去の最高値は2019年の500万円。

今年は18年に同社が競り落とした320万円に次いで3番目の高額となった。

(今関茉莉)

 

 

動画 夕張メロン 初競り300万円 札幌市中央卸売市場 北海道新聞

 

という事で今回は、夕張市内の会社が、初物を落札して

夕張市内の観光施設(夕張メロンの情報発信基地)の、夕張メロンドームで

先着100名に食べてもらうのですが、

 

私個人の考え方ですか、できるだけ、夕張市に住んでいる人に

特に、メロン農家に食べてほしいので、遠くから来た、観光客の人は

日にちを、すらしてきてほしいですね