今日の朝まで、湿ったベタ雪が降っていまして、朝の8時頃から天気が回復しましたので

家の除雪をしてから、昼から滝川中心部に行って来ました

 

家から撮った、滝川から南西部にあるピンネシリもよく見えています

東の方の山もきれいに見えていますね

 

それで、今回の目的は、北海道中央バスの滝川地区時刻表をもらってくることなど

あと細かな用事があります

美唄駅行きのバスです

滝川市内線乗り場には、市内線運行時刻変更のお知らせが貼ってあります

すでに変更後の時刻表が貼ってあります

それて、元な中川かなもの店に囲いが立っています

一部情報によりますと、北海道で有名なコンビニのセーコーマートに代わるそうです

 

私は、ただの冬囲いだと思っていました

囲いがない時の写真

 

道路は、歩いている人が少ないところは、シャーベット状で水が溜まっている所が多く歩きずらくなっています

 

自宅近くのバス停の1つであります江陵中学校のバス停までみどってきました

ここの道も歩きずらくなっています

阿八が多きなっている所は、来年4月 以降に、統合とになる江部乙中学校の生徒が使う

スクールバスの発着場になるそうです