北海道新聞 帯広版に乗っている記事ですが
リムジン馬車で帯広空港→幸福駅 馬文化を体感、農村風景楽しむ
2021.11.23 10:44 北海道新聞 帯広版
十勝管内の農村風景を帯広空港から馬車で楽しむ
「空港リムジン馬車」が21日、初めて試験的に運行された。
参加者は十勝の開拓を担った馬文化を体感しながら、馬車の旅を満喫した。
北海道新聞@doshinweb
「空港リムジン馬車」で帯広空港→旧国鉄広尾線幸福駅まで 約4キロ 馬文化を体感、農村風景楽しむ(動画付きです):北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/rrTZeMvT3J #十勝シティデザイン
2021年11月23日 11:10
帯広中心部を馬車で巡る「馬車BAR」を運営する
十勝シティデザイン(帯広)が馬文化を伝えるモデルツアーとして実施。
管内外の男女3人が参加し、
帯広空港から旧国鉄広尾線幸福駅までの約4㎞と、
中札内美術村から中札内村のグランピングリゾート「フェーリエンドルフ」までの
約2㎞を馬車で移動した。
馬車はゴトゴトと音を立てて走り、
芽室町の52歳女性は「徒歩と同じ速度で進み、車で通る時とは違う」と満足そう。
同社馬文化事業部の永田剛マネジャー(62)は「交通手段を変えることで、
単なる移動時間がぜいたくな遊びの時間に変わる。
来年度以降の商品化を目指す」と話した。(古谷育世)
北海道新聞動画 満喫「空港リムジン馬車」 帯広空港から試験運行