北海道新聞 空知版に乗っている記事ですが

 

きたそらち農協、初のグランプリ ゆめぴりかコンテスト空知予選 全道大会へ

2021.11.02 21:08

JA きたそらち の ゆめぴりかの袋

 

 

 【岩見沢】道産ブランド米「ゆめぴりか」のおいしさを産地間で競う

「第6回ゆめぴりかコンテスト」の空知地区予選が2日、

岩見沢市内のホテルで開かれた。

審査の結果、きたそらち農協(本所・深川市)がグランプリに選ばれ、

22日の全道大会出場を決めた。

 

 各農協やホクレンなどでつくる

「空知地区『ゆめぴりか』のブランド形成に向けた連絡協議会」主催。

豊作だった今年は、空知管内から過去最多の12農協が出品。

ホテルのシェフや、すし職人ら7人の審査員が、

同一条件で炊かれたコメを生産地名を伏せた状態で試食。

味や食感、香りなどを審査した。会場の農協関係者らも審査に加わった。

 

 きたそらち農協がグランプリに選ばれるのは初。

同農協ゆめぴりか生産組合の岡田徹組合長(52)は

「グランプリはとてもうれしい。生産者たちと喜びを分かち合いたい」と

笑顔を見せ、「全道では最高金賞を取りたい」と意気込んだ。

 

 準グランプリには月形町、美唄市の両農協が選ばれた。

全道大会は22日に札幌市内で開かれ、道内7地区の代表が出場する。

昨年度は門別町農協(日高管内日高町)が最高金賞を受賞、

空知勢は新砂川農協が2015年度に初代王者に輝いている。

(渡辺拓也)

 

という事で、私が住んでいます、滝川市を含む空知管内や

AKB48チーム8北海道代表の坂口渚沙ちゃんの出身地の

旭川市を含む上川管内はお米がおいしいところで知られていますね