京都新聞に乗っている記事ですが
今年の漢字は「密」 京都・清水寺で発表
2020.12.14 14:05 京都新聞
一年の世相を表す「今年の漢字」に「密」が選ばれ、
京都市東山区の清水寺で14日、日本漢字能力検定協会(同区)が発表した。同
寺の森清範貫主が本堂の舞台で大型の和紙に揮毫(きごう)した。
京都新聞@kyoto_np
#今年の漢字 今年の漢字は「密」 京都・清水寺で発表 | 京都新聞 https://t.co/pUD3q6djlT
2020年12月14日 14:08
京都新聞@kyoto_np
今年の漢字は「密」 京都・清水寺で発表 https://t.co/pUD3q6djlT
2020年12月14日 14:09
2020年「今年の漢字」@Kotoshinokanji
2020年「#今年の漢字」第1位は「密」でした!! 応募総数208,025票から28,401票(13.65%)を集めての第1位でした。 多数のご応募ありがとうございました✨ 2位以下の情報は追ってお知らせいたします!… https://t.co/40oHubRJjD
2020年12月14日 14:15
紫苑@clematis523
今年の漢字一字は、『密』です。 京都 清水寺より生中継 読売テレビ 令和2年12月14日 #今年の漢字 #京都清水寺 #密 https://t.co/6d3o0FhJl4
2020年12月14日 14:13
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、
政府などが3密(密閉、密集、密接)の回避を多く発信したことが反映された。
応募総数20万8025票のうち13%余りに当たる2万8401票を集めた。
理由としては、人々が「密」を避けて行動した点が多く挙げられた。
新しい生活様式が提唱され、オンライン飲み会などで大切な人との関係性が
密になったという声もあった。
2位は「禍」、3位は「病」と、いずれも新型コロナ関連。
人気漫画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のヒットなどもあり、
4位以下は「新」「変」「家」「滅」「菌」「鬼」「疫」となった。
2020年「今年の漢字」@Kotoshinokanji
2020年 #今年の漢字 「密」森清範貫主による揮毫の瞬間はこちら✨ https://t.co/igSh27QLsz
2020年12月14日 17:00
2020年「今年の漢字」@Kotoshinokanji
2020年「#今年の漢字」第1位は「密」でした!! 応募総数208,025票から28,401票(13.65%)を集めての第1位でした。 多数のご応募ありがとうございました✨ 2位以下の情報は追ってお知らせいたします!… https://t.co/40oHubRJjD
2020年12月14日 14:15
2020年「今年の漢字」@Kotoshinokanji
2020年「#今年の漢字」2位~5位の漢字は次の通りです。 2位:「禍」13,655票 3位:「病」10,369票 4位:「新」9,882票 5位:「変」7,037票 詳細は⬇️ https://t.co/4wTnUgVxv0
2020年12月14日 16:00
2020年「今年の漢字」@Kotoshinokanji
2020年「#今年の漢字」6位~10位の漢字は次の通りです。 6位:「家」6,865票 7位:「滅」5,200票 8位:「菌」5,062票 9位:「鬼」4,840票 10位:「疫」4,082票 詳細は⬇️ https://t.co/4wTnUgDW6q
2020年12月14日 16:00
2020年「今年の漢字」@Kotoshinokanji
2020年「#今年の漢字」16位~20位の漢字は次の通りです。 16位「離」2,171票 17位「災」1,896票 18位「苦」1,773票 19位「休」1,762票 20位「悲」1,338票 詳細は⬇️… https://t.co/QNdA1Nnqk1
2020年12月14日 16:02
yasuyo@sakezuki_0708
#今年の漢字 「今年の漢字」 14時発表 https://t.co/buQdP6OMMY
2020年12月14日 14:07