今日の昼頃にこのようなツイートがありました
国立大学卒トイレ清掃員@fukunokaori
仕事で室蘭へ向かっているのだが、途中のスーパーで買い物とトイレを済ませて車へ戻ったらこの有り様……。 確かに札幌は感染拡大が続いているけど、人としてどうかしていないか? 苫小牧に入ったあたりから(札幌ナンバーの管轄地域を出てから)… https://t.co/wkSX09KKWr
2020年05月09日 11:12
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@fukunokaori 札幌ナンバーは、札幌市内だけじゃなく 私の住んでする滝川市以南の空知管内と小樽やニセコなどの後志管内も人もいるのですがね
2020年05月09日 14:18
どうやら、札幌ナンバーの車に、嫌がらせをする人がいるようです
ただ、札幌ナンバーでも必ず札幌の人とは限らないのですよ
のんさん🌻🍟🍩@六廃@nonchan1975
@k_maeike @fukunokaori 札幌というか北海道というところはめっちゃ広いので 本州以南の感覚で考えてはいかんとは思っていたけども 北海道だけでナンバープレートが7つもあるとは驚いた (というか札幌ナンバーというだ… https://t.co/ZpZpRmlsbH
2020年05月09日 15:48
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@nonchan1975 @fukunokaori こちらのサイトに詳しく乗っています https://t.co/rzziyFP8Mb あとこのサイトでは反映されていませんが今月から 苫小牧ナンバー(苫小牧市のみ)と 知床ナンバー… https://t.co/DeqlLM3CTM
2020年05月09日 16:03
のんさん🌻🍟🍩@六廃@nonchan1975
@k_maeike @fukunokaori 細かい…詳しい… そして新しく2つナンバーが増えたということは 北海道のナンバープレートは9つも…( ゚д゚)
2020年05月09日 16:15
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@nonchan1975 @fukunokaori そうなのです。 そして一番範囲が広いのは旭川ナンバーなのです。
2020年05月09日 16:54
そして、北海道は今月より自動車のナンバー2つ増えて9つになりました