北海道新聞に乗っている記事ですが

 

いつも行く場所 タクシー定額乗り放題 札幌でHIS 65歳以上、平日限定で

2019.07.06 08:45

 

札幌市内で65歳以上を対象にHISが行う、タクシーの平日乗り放題サービスの定期券の見本

 大手旅行会社エイチ・アイ・エス(東京)は5日、

65歳以上を対象にしたタクシーの平日乗り放題サービスを、

8~9月に札幌市の厚別区、清田区、白石区の3地域で行うと発表した。

こうしたサービスは全国的に珍しく、道内では初めてという。

1カ月当たりの料金は距離に応じ、1万8千円~4万5千円。

乗車時に専用券を提示すると、自宅と、あらかじめ指定した病院や駅などとの間を

何度でも行き来できる。

 地域の公共交通が先細る中、高齢者の足を確保するのが目的。

事業が軌道に乗れば、今後、札幌の他のエリアへの拡大も検討する。

 札幌の北海道交運事業協同組合(HKグループ、577台)と提携して実施する

目的地は、自宅から5・2㎞未満にある1カ所と、3区内にあるイオン3店舗から1カ所選べ、

平日午前9時から午後5時の間に電話予約すれば配車される。

8、9月の2回に分け、利用者をそれぞれ25人ずつ募集する。

 HKグループは車両を有効活用でき、エイチ・アイ・エスにとっては顧客獲得につながる。

同社は「高齢者の運転免許の返納が増える中、移動手段の確保で地域に貢献したい」と話す。

申し込みはエイチ・アイ・エスの専用窓口((電)011・219・4881)へ。

(長谷川紳二)

 

エイチ・アイ・エスHPに乗っている内容ですが

 

65歳以上の方向け 札幌市でタクシー定期券サービス 期間限定で販売

行きたい場所へのお出かけをお手伝いいたします

2019.07.05

 株式会社エイチ・アイ・エス

(本社:東京都新宿区 代表取締役会長兼社長:澤田秀雄 以下、H.I.S.北海道・東北事業部は、

北海道交運事業協同組合(本部:北海道札幌市 代表理事:中川昌信)と連携し、

札幌市内の厚別区・白石区・清田区在住の65歳以上の方向けに、

定額乗り放題タクシー定期券サービスの販売を期間限定で実施します。

 タクシー定期券サービスは、あらかじめ指定された目的地2か所と自宅間を平日限定で

タクシーを乗り放題で利用することができ、募集型企画旅行としてH.I.S.が販売するものです。

 日本の総人口における65歳以上の割合は28.1%ですが、

北海道でみると31.3%(出典:内閣府「高齢社会白書」令和元年版)と、

全国より高齢化率が高くなっております。

高齢者の運転免許の返納(取消件数)についても年々増加している一方で、

公共交通機関が十分でない地域では日々の移動手段の確保が課題となっております。

この度、H.I.S.がこの企画を実施することで、高齢者が生活しやすい地域社会の構築という

社会貢献の一助に繋がればと考えております。 

 

定額乗り放題「65(ロクゴー)タクシー」定期券概要

利用期間:第1期 2019年8月一日~8月30日の平日

       第2期 2019年9月2日~9月30日の平日

対象:北海道札幌市厚別区・白石区・清田区に在住の満65歳以上の方

募集人数:各期最大25名様まで

設定区間:自宅~かかりつけの病院や区役所、駅など指定目的地1か所と、

     イオン3店舗(イオン札幌平岡店・イオン新さっぽろ店・イオン東札幌店)から

1か所の計2か所をご指定ください

旅行代金:18,000円~45,000円(税込み)

※ご自宅から指定目的地までの片道運賃で金額が決まります

添乗員・食事:なし

利用タクシー会社:札幌交通、共同交通(車両・乗務員の指定はできません)

特典:指定されたイオンで利用が可能な

3,000ポイントが付与される「ゆうゆうWAONカード」付

申込先サイト:https://www.his-j.com/hokkaido/sp/65taxi/index.html