今日、AKB48劇場で行われました、
チームB、シアターの女神公演、高橋朱里卒業公演で
発表になったことですが
セットリスト後に…
高橋朱里
「ここでですね、皆さんに発表があります。
私が卒業して、その後のチームBのキャプテンの発表をしたいと思います。
私が卒業した後の
チームBキャプテンを務めてもらうのは…
岩立沙穂ちゃんです」
拍手
岩立沙穂「ありがとうございます」
高橋朱里「さっほー!」
岩立沙穂「ありがとうございます、本当に」
高橋朱里
「沙穂はですね、「はーやーい」とかキャッチフレーズ、凄いキャッチーで、
誰よりもアイドルで、ハッピーなオーラがいっぱいで、
まあそのザ・アイドルに見える一面もあるんですけど、
やっぱり本当にグループのことを考えていたリ、
もちろん自分自身のプロデュースとか一番ファンのみんなを
一番に思っている姿が本当に印象的で。ギャップですよね。
皆さんも意外かなって思うんですけど、沙穂の笑顔だけどその中で
色々葛藤している姿が凄く強いなってとっても思うので、
私の後のチームBのキャプテンは沙穂がやるんですけど、
沙穂も頑張って欲しいですし、メンバーみんなで沙穂を支えて
一丸となって岩立沙穂チームBで新しい一歩を踏み出して欲しいなと思います。
さほはどうですか?」
岩立沙穂
「本当にこういう機会をいただいて本当にありがとうございます」拍手
「朱里さんに言っていただいたこととか、
なんか本当にそうやって近くでそんな風に思ってくださっている方が
いたんだなっていうのが私は凄く嬉しいですし、
なんかあんまりそうやって今までまとめていたりとか
私そういうことは、あまりしてくるタイプではなかったので
自分的に不安も多いですし、本当に今までやっぱりチーム4の時から
朱里さんが、キャプテンのチームでやってきて、
朱里さんが凄くしっかりされいてるから
本当にそういう人になれるかどうかわからないのですけれど、
これから私なりに頑張っていきたいなと思うので、
本当に皆様、メンバーの皆様も本当に、ファンの皆様も本当に
これからもチームBでよろしくお願いします」拍手
そして、高橋朱里卒業あいさつ
高橋朱里
「あっという間に過ぎてしまいました、この時間が。
でも卒業発表してから卒業公演とか握手会とか最後の、
色々な最後が発表されてファンのみんなに「寂しい」って、
「韓国行っちゃうんだね」って寂しいって言われると本当に寂しくて、私も。
私は代わりに他の環境に行くのではなくて、進化しに行くつもりで、
皆さんに愛してもらった自分って本当に誇りなので、
私はそれをさらに成長させるために前に進み続けるという気持ちなので、
皆さんは寂しいって思わないでほしいなって凄く思います。
皆さんが寂しいと私も寂しいし、
だからこれからも見守って応援していただけたら嬉しいなと思います。
そして、終わりっていうのはですね、
自分が諦めないと絶対来ないって私は心の中で凄く強く思っています。
今までずっとそうやって思ってきて、苦しかったり悔しかったり
涙とか大変なこととかもあったりしても笑顔でいれば必ずそれが光になって、
こうやって皆さんがそれに気付いてくれて、
応援してくれて、見ていてくれる人は必ずいると思うので、
これからもAKB48あり続けて欲しいなって思うし、
メンバーが笑顔でい続けて欲しいなって思います。
私も自分を信じて前へ進もうと思っています。
ずっとAKBがあってほしいなって、
AKBを誇りに思いながら私は前に進みたいと思います。
はい、そして最後に。
13歳から今までAKB48で私の一番の原動力のここにいるファンの皆さん、
そしてロビーで見てくれている皆さん、オンデマで見てくれている皆さん、
本当に1人1人の皆さんが私の原動力で、
これからも原動力なんですけど、本当に皆さんに、
皆さんのことが本当に心から大好きです。
はい、皆さんのことが本当に大好きで、
皆さんが私、なんにもない私をAKB48になって何もない私を彩ってくれて、
本当に何気なく過ぎていった時間がなくて、
たくさん悩んだりもしたけど本当に1分1秒濃い時間だったなって思います。
そして私はこれからファンの皆さんに今までしてもらったように
誰かの時間を彩れる、そんな存在になりたいなと思いますので、
皆さんこれからの私に期待してください。
AKB48としての私はこのステージが最後になりますが、
これからどんどん、もっともっと成長してパワーアップしていくので、
もう一度皆さんに感動してもらえるように努力したいと思います。
皆さん本当に本当に愛してくれてありがとうございました。
そしてこれからも期待してください。よろしくお願いします。
AKB48高橋朱里でした。ありがとうございました」拍手
という事で、次回の公演からは
岩立チームBとなりますね
さっほーも、私にとっても、6番目推しですし
チーム単位だとチームB推しですから
チームBを盛り上げてくれると思いますね
これは、11日の北海道握手会の時に
さっほーのところに行って、キャプテン就任祝いを
言って来たいと思います