北海道新聞に乗っている記事ですが

「就航率99%」旭川空港支える近隣農家 知り尽くした天候 除雪に生かす

2019.01.21 08:08 北海道新聞

 

斜め一列の隊列を組んで滑走路を走る除雪隊(打田達也撮影)

【東神楽】

「就航率99%の安心。」―。

旭川空港(東神楽町)が今冬からこんなキャッチフレーズで、利用促進をアピールしている。

2017年度の就航率は99・5%と3年連続で99%台を達成。

冬場は暴風雪などによる欠航の懸念がつきまとうが、今冬も天候が理由の欠航はゼロだ。

支えるのは農閑期の近隣農家でつくる除雪隊。

地元の天気を知り尽くし、チームワークを生かした除雪技術が、

年間110万人が乗降する道北の空の玄関口を守る。

 昨年12月下旬の午前7時、長さ2,500m、幅60mの滑走路上を、

除雪車「スノースイーパー」5台が斜め一列になり走り去った。

 前日夜からの降雪で路面は真っ白。

滑走路にはタイヤのグリップ力を高めるため、約3㎝間隔で幅6mmミリ、深さ6mmミリの溝がある。

車体前方の円柱状の鉄製ブラシがこの溝の雪をかき出し、車体後方から出る風で吹き飛ばす。

滑走路はみるみる黒い舗装面が出た「ブラックトップ」状態になった。

 除雪作業を担うのは近隣の農家35人。

空港を管理する旭川市の委託を受けた民間業者に所属する。

朝一番の除雪はこのうち20人が担当だ。

鉄製ブラシで雪をかき出すスノースイーパー。

除雪を終える度にかぶった雪をよけ異常がないか点検する(打田達也撮影)

 

勤続25年以上のベテランで農家の園田稔さん(55)=東川町=は

「一番機は午前8時15分着。間に合わせるため、朝が最も気を使うよ」と笑う。

 旭川空港の年間の総降雪量は例年約400㎝。1日中、雪が降り続ける日もある。

だが飛行機には冬用のタイヤがなく滑走路は常に舗装面が出ていなければならない。

滑走路を一時閉鎖して行う作業を何度も繰り返す日もあり、除雪回数はひと冬約300回に上る。

大雪の日は午前1時から始めることもある。

 日中、飛行機の離着陸の合間に行う際は作業の遅れは絶対に許されない。

制限時間は最大25分。効率よく、かつ丁寧に。

その実現にはチームワークが欠かせず、5台の先頭車両を担当する園田さんは

「バックミラーで4台の動きを確認しながらペース配分する。

吹雪で視界が見えなくなることもあるが、仲間を信じてやり切るんです」と話した。

 旭川空港事務所によると、17年度の就航率99・5%の内訳は

発着計6463便のうち欠航33便、うち雪や強風による欠航は12便。

道内他空港の就航率は同年度、新千歳が98・7%、釧路98・5%、函館97・2%で

旭川の水準は高い。

過去10年でみても、98%台だった08、13、14年を除き、すべて99%超を維持し続ける。

 欠航が少ない理由を同事務所は

「1日の離着陸が15便前後で合間に除雪をしやすい」としつつ、

「経験豊かな地元農家が、その日の雪質や風力に合った除雪技術を培ってきた結果」と話す。

除雪隊の一員でコメ農家の馬場翔大(しょうた)さん(26)=同町=は

「雪雲を見ればいつ降り出すかわかる。

年中、空を見上げて生きているから」とほほ笑んだ。

 ベテランの園田さんは言う。

「『絶対に滑走路に降ろすぞ』

いう気持ちで臨んでいる。空港を守っている誇りがあるから」(山中いずみ)

 

ということで、雪国の空港は、どこの空港でも

除雪部隊がいて、ほとんど、冬の間だけ近隣の農家さんなどの人たちで

構成されているようです。

 

そして、私の住んでいる滝川の人は、飛行機に乗る場合

ほとんど、新千歳空港を利用していますが、これば便数の多さもありますが

平成28(2016)年まで、旭川から新千歳空港まで直通特急列車が

運行されていたからで、現在は、札幌乗り換えになっています

でも、使い方によっては旭川空港の方が早く着くことがありますね

 

滝川→新千歳空港 所要時間 1時間40分

滝川→旭川空港 所要時間1時間28分

旭川駅前から旭川空港へは、連絡バスですから、旭川市内の渋滞などで、遅れることもありますね

 

あとこういった理由で、なぎちゃん(坂口渚沙)が、急な呼び出しに対応できることがあるそうです。

 

関連動画

就航率100%目指し除雪 旭川空港の「ワックスウイングス」

冬の旭川空港 AIRDO着陸&JAL機離陸✈

旭川空港【大雪には、慣れている ー 就航率99.1%の奇跡 ー】

大荒れ旭川空港本日の朝から昼便までのまとめとプチお知らせ エアドゥ・日本航空

旭川空港 JAL猛吹雪の着陸時変わった音がしました 2019.1.8の動画

 羽田空港からの日本航空555便JA658J ng767 aasahikawa airportort