乗り物ニュースに乗っている記事ですが
クルマで道北・道東・道南へ 「北海道観光応援ぱす」発売
高速乗り放題3日間6,600円など
2018.10.16 乗りものニュース
道央自動車道
NEXCO東日本北海道支社が、
北海道胆振東部地震からの観光復興応援として「北海道観光応援ぱす」を発売。
道内3エリアの高速道路が定額で乗り降り自由になります。
平日、土休日、年末年始も利用OK
NEXCO東日本北海道支社は2018年10月16日(火)、
北海道胆振東部地震からの観光復興応援として、
高速道路が定額で乗り降り自由になる
「北海道観光応援ぱす」を発売すると発表しました。
利用期間は
10月31日(水)から2019年4月1日(月)までです。
このうち連続する2日間または3日間、
北海道内3エリアのうち1エリアの高速道路が乗り降り自由になります。
平日・土休日問わず、また、年末年始も利用が可能です。エリアは次のとおり。
「北海道観光応援ぱす」各プランの乗り降り自由エリア(画像:NEXCO東日本)。
●道北応援プラン
・道央道:新千歳空港IC~士別剣淵IC
・札樽道:小樽IC~札幌JCT など
●道東応援プラン
・道央道:新千歳空港IC~札幌JCT
・札樽道:小樽IC~札幌JCT
・道東道:千歳恵庭JCT~本別IC/足寄IC など
●道南応援プラン
・道央道:大沼公園IC~札幌JCT
・札樽道:小樽IC~札幌JCT など
各プランは組み合わせて利用できます。
対象はETC車のみです。
価格は各プランとも、
2日間プランが普通車5,600円、軽自動車等4,500円、
3日間プランが普通車6,600円、軽自動車等5,300円です。
申し込み受付は10月19日(金)14時から、
NEXCO東日本ウェブサイト「ドラぷら」で始まります。
NEXCO東日本ウェブサイト「ドラぷら」HP
なお、11月5日(月)までは北海道内の高速道路全線が
乗り降り自由になる「北海道観光ふりーぱす」が利用できます。
金~月曜のうち最大連続3日間利用できる「夏トクプラン」の場合、
普通車は7,900円、軽自動車等は6,300円です。
詳しくは、NEXCO東日本HP プレスリリース
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/hokkaido/h30/1016/pdfs/pdf.pdf
ドライブ旅行で北海道の観光復興を応援!ドラ割『北海道観光応援ぱす』10月31日スタート
~北海道内3エリアの高速道路が定額で乗り降り自由~