NHK News WEBに乗っている記事ですが

 

留萌~増毛廃止で代替タクシー

2016.12.05 12:25 NHK News WEB

 

留萌~増毛廃止で代替タクシー

 

JR留萌線の留萌・増毛間の廃止を受けて、5日から朝と夜の時間帯に、

列車の代わりとなる乗り合いタクシーの運行が始まりました。

乗り合いタクシーは、増毛町がタクシー会社に委託して、

路線バスが走っていない朝と夜の時間帯にそれぞれ1便ずつ運行します。

走る区間は、列車と同じ増毛駅と留萌駅の間で、

料金は1回の乗車ごとに中学生以上1人400円と

増毛から留萌までの列車の料金360円とほぼ同じになっています。

5日は夜明け前の午前6時すぎ、最初のタクシーが、

仕事で留萌市に行くという男性1人をのせて増毛駅前を出発しました。

増毛町は、日中の時間帯の路線バスに加えて

新たに乗り合いタクシーを運行することによって

町民の利便性は確保できるとしています。

増毛町町民課の松本伸一課長は

「通勤や通院などで多くの町民に利用してほしい」と話していました。

 

詳しくは、増毛町役場HP

「JR留萌線 増毛~留萌間の廃線に伴う早朝及び夜間

の完全予約制乗合タクシー(有料)の運行について」を

ご覧ください。

 http://www.town.mashike.hokkaido.jp/menu/kakuka/chomin/pdf/noriai_taxi.pdf

予約先電話番号:小鳩交通(留萌市内のタクシー会社)

0164-42-2233(増毛からは0164不要)又は

0120-325-818(フリーダイヤル)

ご不明な点があれば、

増毛町役場町民課町民環境係 電話53-1112までご連絡願います。

 

運行時刻

①早朝便:JR留萌駅発深川行6時47分発に乗車できるように、

→6時10分に旧JR増毛駅舎前を発車します。

②夜間便:深川発JR留萌駅21時09分に到着し、増毛まで帰るために、

→21時15分にJR留萌駅正面玄関前を発車します。

 

1.運行方法等

(1)完全予約制の乗合タクシー(相乗り)による運行となります。

(2)運行区間は、旧JR増毛駅~JR留萌駅となります。

(3)運行ダイヤ及び乗降場所は、リンクを参照願います。

(4)運賃は、裏面運賃表を参照願います。

(5)運行開始は、平成28年12月5日(月)からとなります。

(6)利用者は、増毛町民及び増毛町への来訪者とします。

(7)夜間便のみ、休日及び祝祭日は運休となります。

(8)予約がない場合は、運休となります。

 

2.利用方法等 <予約しないと乗車できません>

(1)早朝便は、電話で前日の18:00までに住所、氏名、連絡先電話番号、

乗降場所を告げ予約完了となります。

(2)夜間便は、電話で当日の15:00までに住所、氏名、連絡先電話番号、

乗降場所を告げ予約完了となります。

 

その他の時間は、以前から運行している沿岸バスの路線バス利用となります。