松井玲奈公式ブログにのっている事ですが

 

松井玲奈ちゃん 

AKB48総選挙不出馬だそうです

 

2015.03.24 19:55

(総選挙・ω・のお話)

 

玲奈です

 

今年の総選挙に立候補しません。

 

と先ほど発表をTwitterでいたしまして。

理由をきちんと、話せる範囲でお話をさせてください。

 

遡ると1年前。

総選挙のステージで発表を待っている時。

10位の発表が過ぎたころ、例年ならば緊張といつ呼ばれるかの

不安で潰されそうになっていたのに、

その時私は誰よりも笑顔でワクワクしていました。

(速報までは今思えばびっくりするくらい不安がっていたのに)

あの時あの場所で笑っていたのは私だけかもしれません。

名前が呼ばれてマイクの前に立った時、

「もうこれで最後かも」って自然に感じました。

 

いただいた順位はもちろん嬉しいし、光栄だし、

そこにあるたくさんの想いはひしひしと感じます。

周りの方からも凄いねとたくさん言われました。

ありがとうの気持ちでいっぱい、

ファンの皆さんのことを何よりも誇らしく感じました。

 

1年前に感じた選挙もう出ないだろうという気持ちを胸に悩みながら、

これが本当に正しいのか考えながら歩んできました。

私はきちんと皆さんに喜んでもらえるような活躍が

“グループの中で”できているのだろうか?

正直に言えば胸を張ってできているとは言えないのが事実です。

 

昔は1位になりたいといいました。

それを諦めたわけではなく、なんといいますか、

視野が大きく広がった気がしています。

それはこの1年で特にたくさんの方にお会いしたり、

たくさんの場所でお仕事をさせていただく機会があったからだと思います。

その中で日々学んだのは、広い目で自分を客観的に見ることです。

番組や雑誌に出れた時皆さんは喜んでくれます。

ドラマ、映画に出た時は夢に近づいたねと言葉をくださいます。

私はその言葉が何よりも嬉しい事だなって気付きました。

 

今の自分は何を求められ、どうするべきか、

それがとても大事なんだとも学びました。

あたえられた中で

期待に応えられるかどうか、

それ以上のことができるか、

それが大きく評価につながるんだなと

ひしひしと感じました。

それはステージの上でも同じではあります。

でもそこには順位はありません。

 

地に足をつけて頑張りたいから、

みなさんと自分としっかり向き合っていきたいから、

選挙には出ないという答えを選びました。

ここからは「順位」という道はようされていません。

自分との勝負です。

正解かは多分ずっと先に振り返ってわかることなのかなと思います。

でも皆さんが心のお守り。

「おめでとう」と

「ありがとう」は

いつだってずっとできるから安心していてください。

私はそれを1番望んでいます。

 

 

 

れな

 

なんか・・・今年は、有力メンバー総選挙に出ない人が

多いのかもしれませんね