学校の単元をしっかり勉強することが大事! | 普通女子の都立中高一貫校への道(と小3息子のおべんきょう)

普通女子の都立中高一貫校への道(と小3息子のおべんきょう)

都立中高一貫校の受験生の父です。
6年生の受験勉強と3年生の基礎学習!!
毎日の学習と、分析大好きな父の考え方、やり方を書いていこうと思います。学習記録として保存します。

大変な状況になってきましたね・・。



学校が休みになったおかげで、受験勉強にかなり集中できるかも、と当初は期待していたのですが、



受験勉強どころか、学校が休みになったおかげで、学年の必修単元の習得も難しい状況になってきたように思います。



6になった次女の塾も、春期講習をやっただけでまた休みに入りましたので、完全に自学で進めなくてはなりません。



そんな中、塾の課題や問題集を家で解いてて少しでも不安に感じるのが、



「基礎力の不足」



です。



5年生の単元が学校で最後まで終わらなかったこと、6年生もストップしてしまっていることが結構影響しているように思います。



都立の中高一貫校の適性検査では、学校で習うことがベースです。考えさせられる難しい問題や記述のコツがいりますが、ベースは学校で習う単元であり、それがしっかりできていないと、時間内に解くことはできません。



次女の取り組みを見てても、学校で習う範囲の基礎部分で詰まっていることが多いように思います。



したがって、当初、休校中は受験勉強だらけにしてやろうと思っていましたが、ちょっとこの12ヶ月は我慢して、学校の基礎部分をしっかり取り組むことに重きをおくことにしました。



取り組んでいるのは以下です。



5年生、特に3学期に習うはずだった算数と理科


これは、市販の問題集をやって、詰まりそうな単元はスタディサプリを使って補強することにしました。



6年生で習う単元をどんどん進める。


これも、学習しておかないと過去問が解けなかったりするので、スタディサプリを使って毎日4教科、1時間ずつ進めることにしました。



6年生の単元を進める目的の1つは内申点の確保です。



学校が再開したら急ピッチで授業が進む可能性があるので、スムーズについていけるようにしておかないと内申点に響くかもしれません。



ただでさえ内申が取れない次女なので、こういうところで点数を上げられるようにしておいた方が良いと思っています。



ということで、ちょうど学校に行っているであろう時間(9時〜15時)にこれらを当てた時間割を作りました。



いや〜、スタディサプリ 様様です。



私もテレワークになったので、家にはいるのですが、テレワークの難しさから日中はほとんど学習を見てやる事ができません。



スタディサプリ でしっかり解説してくれるのでホントに助かります。



次女も最初は乗り気ではなかったですが、だいぶ慣れてきて、鼻歌歌いながらテキストをプリントアウトして、取り組んでます。



毎日メールで学習状況の報告が来るのですが、コンスタントにやれてます。



↓↓↓







今日のブラタモリで「法隆寺」をやってましたが、「あ、これスタディサプリで昨日やったやつだ!」って言ってました。歴史の勉強も進めてるので安心しました。



1980円で見放題なので激安ですが、さらに1ヶ月無料ですので休校中の学習に是非ご検討ください。



スタディサプリ 







もちろん、夕方にには塾の課題や合格力シリーズで受験勉強を進めています。




まだまだ時間がかかっているようですが、まずはあと夏休み前までにでしっかり基礎を身につけてもらいたいと思います。



ーーー

参考になるブログが探せる

にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村


ーーー

小学4年生からの全ての講義動画が見放題!!

受験生のみなさん、休校中の家庭学習で基礎力をつけましょう! 

 



スタディサプリ 

ーーー