マスクどうなってんの??花粉症がヤバイ。。 | 普通女子の都立中高一貫校への道(と小3息子のおべんきょう)

普通女子の都立中高一貫校への道(と小3息子のおべんきょう)

都立中高一貫校の受験生の父です。
6年生の受験勉強と3年生の基礎学習!!
毎日の学習と、分析大好きな父の考え方、やり方を書いていこうと思います。学習記録として保存します。

今更マスクのこと書きます。


うちは受験生のインフルエンザ対策や通年の花粉症でマスクはある程度ストックしておいたのですが、だんだん少なくなってきました。


コロナウイルスもそうですが、花粉時期なのでウチは結構死活問題です。。


特に次女がひどく、夜も寝れないくらいの日もあります。


この時期から毎年「マスク2重」で学校に行ってた次女。


それやるとウチのストックはすぐに無くなってしまいます。。


妻も花粉症、長女も診断してないけど多分花粉症。


昨日の朝、7時半ごろ20人くらいドラッグストアに並んでるのを見かけました。


ウチみたいに必要なんでしょうね。。


ホント買い占めはやめて欲しいです。。。




ネットでも一箱1万円くらいするし。。






布マスクがいくつかありますが、それも売り切れ続出ですね。。。



収束を願うばかりです。


ーーー

参考になるブログが探せる

にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村


ーーー

小学4年生からの全ての講義動画が見放題!!

受験生のみなさん、家庭学習で基礎力をつけましょう!



スタディサプリ 

ーーー