R10 国際宇宙ステーションin八千代市堀の内

https://youtu.be/Rj0cHwzmhOQ

 

α6700 昇るおうし座

https://youtu.be/w_RyniWtMEo

 

R10 朝の空

https://youtu.be/qLEJXArQZsY

 

 

余計なコメント付き

 

 

 

比較明合成元画像データ

R10

10㎜

3.2秒

f/4.5

ISO3200

5000K

 

 

見え始め

2時59分55秒からタイムスタンプは3秒進んでいるので

2時59分52秒だった模様

 

 

 

火星と木星の接近

 

 

 

 

天王星も入れて

その代わり火星が外れた(-_-)

 

火星と木星の接近の拡大

どうも流れ星らしき光跡が・・・

 

さらに木星だけを4倍デジタルズームで拡大

で、4つのガリレオ衛星が確認出来ます

 

 

 

8月27日の火星とM1(かに星雲)の接近に備えて・・・

おうし座ζ星とM1を入れたつもりだけど

薄明が進んでいてM1はほとんど見えていない。

 

 

もう西の低空になってしまった月と土星

 

もう地平線に近いのでホワイトバランスを補正・・・

無意味だったね

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

1時間寝過ごしてしまい、出発は2時になってしまった。

どー考えても3時のISSまでに河川敷に着けないのは確実なので

まず堀の内を目指し10分前に到着出来た。

急いで準備したものの撮影開始は3時ギリギリだった。

構図決めを確定させた5コマ後から写りだしたけど薄雲越しなので、

上記のタイミングよりもっと前から見えていた可能性が高い。

 

次に最大の目的、19日(絵日記作成中)に固定撮影しか出来なかった火星と木星の接近を撮る

 

上層雲は少ないものの河川敷だと下層の雲か霧でダメの可能性もあるので

(まさに19日がそうだった)

このまま堀の内でEM1を出そうかとも思ったけど場所の狭さから

(夏場は草が邪魔)

薄明開始後になってしまうけど河川敷に向かった。

 

河川敷到着は3時半。

有り難いことに空の状況は堀の内と変わらなかった。

すぐにEM1を準備したけどセッティング完了時にはすでに空は明るかった。

たった3時47分には撮影を始めてるので手慣れたもんだよ(^_^;

 

火星と木星の接近は55㎜と210㎜で、

月と土星は4倍デジタルズームも含めて撮影。

 

暑いとは言え季節は進んでいて、

かなり前からオリオン座が昇るようになっていたが

明るくなる前にはシリウス・プロキオンが昇り出して冬の大三角が見えていたので、

R10を出そうかとも思ったけど、

明るくなる薄明との競争だったので準備する暇も無く、

露出+ノイズリダクションの合間にスマホで撮影することだけにした。

 

月と土星の撮影後4時半で終了してEM1は片してしまった。

早く帰りたいので

 

所とが、朝の空の様子をR10で撮りだしてしまったら

結局日の出後まで河川敷に留まってしまった。

その様子は動画をご覧下さい