https://youtu.be/QOrcsuErqPQ

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

またやってしまった

見え始めが撮れなかった。

ちょっと左に振りすぎた

でもそうしないと

見え終わりが撮れなかった

でももう少し

右にするべきだった

そうすれば、全部撮れたのに

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

現場では以上のような記録があるが、

結果的には少し異なるか。

 

 

確かに見え始めは撮れなかった。

それは、これまでの経験から見え終わりがかなり伸びることが多いので、

うさぎ座の半分まで入れたのに・・・

(最初の頃はうさぎ座ほぼ全部入れていた・・・(-_-)

 

下が予報に構図概要を入れたもの

 

 

私の、予想を元にした構図、間違ってる?

一応、地平線からの範囲を入れてるよ。

なのに、見え始めが捉えられないなんて・・・

 

 

見ても分かるとおり、アルファルドの真下先まで光跡が写ってるじゃん。

もっと右に振ったら

まあ、実際は右に触れたけど

ヒヤヒヤもんだよ。

 

時間が早まることも考えて、

47分過ぎから撮影も開始してるし、余裕を持ったつもりなのに・・・

 

見え始めがあんなに右だとは・・・(>_<)

 

カメラ1台しかないんだよ・・・

どーしろってんだ・・・(-_-)

 

 

 

 

時間については、

誤差は3秒ありましたが。

見え始めは早すぎ(-1分程度)、

見え終わりはほぼ予報通り(+20秒程度)、

というところですか・・・

 

さ、15日は19時39分頃からか・・・

西だから高瀬の岸壁からだね